東京&韓国 〜イベント1日目編〜
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
昨夜は睡眠不足と疲れの為、早目に休もうと思っていたのですが、疲れってすごい溜まっていると意外と眠れないんですよね、
寝付きが悪く思ったより今日はすっきり感もありませんでした。
ですが、最近お客さまとも話題になっているのですが、もうすぐG.Wが来ますね♪
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)も3連休を頂く予定ですので、それを楽しみに頑張ろうと思っています!
これまでのお話は、
➄『東京&韓国 〜無事、帰って今日から元気に営業中です編〜』、
を各項目をクリックしてください。
イベント、初日の22日(金)、早くに会場入りしまだ人気の少ない会場では各メーカーさん達が最終準備に追い込まれていました。
日本のイベントもそうですが、人気が少ない会場内の裏の顔が見られるこの時間が結構好きだったりします♪
一般デモンストレーション席の後の壁一面に、今回一般デモンストレーションを する韓国・中国・日本の先生達の写真が飾られていました。
私のは右下2番目です。
GRACIAのブースはとてもいい場所にあり、入り口入ってすぐ目の前に大きなスペースを保有していました。
右側は桜の木と羽根が壁画に描かれた撮影スポットです。
ベンチが見えますでしょうか、そこにはGRACIAのメインキャラクターの猫の被り物が開場時間に置かれていました。
入り口を背にこのようになっていました。
左側の高くなっているところがメインデモステージです。
ここで3日間、私は朝11時から1時間、デモンストレーションを披露させて頂きました。
中に入り左側は商品の陳列棚が連なっております。
この右側に一般デモンストレーション席があり、レジがあります。
開場です。
沢山のお客様がお越し下さいましたよ。
こちら一般デモ席の様子です。
撮った時がまだ早い時間でしたが、連日長蛇の列で沢山のお客様にデモを受けて頂きました。
はい、撮影スポットにて羽根が生えたように撮りました。
左の猫もかわいいですよね❤
左が私、猫が社長、その隣がもう1人日本から来た京都の高倉先生、そして端っこが中国の先生です。
韓国のティナジョというメーカーの方と♪
こちら、韓国の一部の先生達と❤
初日、緊張と海外デビューなどで疲れてお腹もペコパ(배고파・お腹空いた)状態でした。
19時ごろ、日本の高倉先生と、中国の先生と、韓国の日本語も出来るスタッフとで夕食へ。
この時、初日とこの日のお昼の辛い韓国料理にお腹を痛めてしまった人が続出&中国の先生は辛いの苦手、という事で、’優しいもの’を食べる事にしました(笑)
じゃがいものお鍋のカムジャタンに、海鮮物が入った茶碗蒸しのような物、おこげお粥を食べましたよ!
韓国料理は美味しいし、辛さも問題ありませんが、毎日朝昼晩とキムチばかりを食べているとお腹が痛くなって来るんですね。。。
2日目のご飯はこのように優しい物を頂き、21時にはホテルへ帰り、この日唯一ゆっくりした日でした。
早目に就寝しようとベッドに入ったのですが、久し振りに寝付きが悪くて寝入るまで時間がかかるし、変な時間に目が覚めるしで翌日2日目の朝は目覚めが最悪でした。
~To be continued~
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年04月26日 18時57分56秒