オニコファジー(噛爪症)の育成。~Y-35様・2回目のお直し~
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
最近無性に眠くて仕方がないです。
肩凝り…というより肩凝りから来る頭痛がひどいですし。
マッサージに行きたいし、目覚ましをかけずに寝てたいですね。
さて、こちらもご報告が遅くなっておりますが、、、
1月に初めてのお直しにいらっしゃいましたY-35様、
2回目のお直しを2月にしておりますのでご紹介致します。
①、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~Y-35様・初めての来店~』
②、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~Y-35様・初めてのお直し~』
成長の記録は、各項目をクリックして下さい。
こちら、Y-35様が去年初めてお越しになられた時のお写真です。
お爪が綺麗になっていく、もしくは綺麗にしていく、という意識が働きますので、噛爪症の方の殆どが爪周りにも意識し荒れないようにしようと働きかけるようになります。
ですので、最初爪も噛んでギザギザに短くなっている上に爪周りもささくれや傷があって赤く腫れている事が多いですが、お直しを繰り返していくうちに、
お爪も綺麗に成長していきますし、爪周りの皮膚も綺麗になっていくのです☆
2回目のお直しにいらっしゃった時の全様です。
この時、前回付けたアクリルが全て綺麗に取れてしまってのご来店となりましたので、地爪が折れて短くなってしまっているところもあったりして、お爪によってはまた1からのスタートとなってしまったところもありました。
ただ、お爪は不揃いで深爪でいらっしゃいますが、最初とはかなり見違えているのがお分かり頂けるかと思います。
またメモ書きが間違えておりますが右爪の状態です。
そして左爪です。
改めてアクリルを施させて頂き、ジェルでグラデーションにしています。
お直し後の右爪です。
こちらは左です。
せっかく地爪の成長を促すアクリルが取れてしまうと、再び1からのスタートな上に、地爪を傷めてしまう事になってしまいます。
ですので、育爪メニューを始められる方には『根気よく』、『1本からでもお直しに来てほしい』と思います。
お爪毎によく使うお爪が違えばアクリルの劣化スピードも違います。
せっかく時間と費用を費やし成長させていくわけですから、長い目で見て、面倒かと思いますがお爪に合わせてお直しにいらっしゃってほしいと思います!
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年07月26日 20時01分36秒