Blog

育爪 Before&After

ジェルで作ったスカルプチュアも綺麗なんですよ!

こんばんは!

北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、

E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE vetro

 

 

E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…

◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール

◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校

◆ネイルサロン衛生管理士免許取得

◆カルジェル ディプロマ取得

◆フルーリアアクリル ディプロマ取得

◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得

 

↓コンペティション出場歴↓

■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞

■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位

■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場

 

↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓

●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官

●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官

●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官

●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官

のサロン&スクールです

 

20140605211550 表彰式でのステージ上の様子

 

 

ネイリスト技能検定試験官認定証

11 12 1
2015夏期、3級 2015秋期、1級 2016冬期、3級

 

 

新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は

こちらをクリックして下さい。

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです

 

 

 

開催予定のセミナー情報のページへは、

13   こちらをクリックして下さい。

 

 

 

今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。

※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。

デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。

 

 

 

ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、

 

↑↑こちらをクリックして下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。

 

 

 

14

11時~15時までのご来店でお得になります!

詳細はこちらをクリックして下さい。

 

 

 

CLICK!

ご予約を頂くお客様へ

ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。

CLICK!

 

 

◇■◇■■◇■◇≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇

 

 

 最近、夜でも暑いですね。

寒かった7月に比べたら勝手な事を言っている事は承知の上で、8月に入ってからのこの急激な夏に文句が出てしまいます(苦笑)

夜がなかなか寝苦しいですね、

本州に比べれば贅沢なのですが。

 

 

さて、スカルプチュア、って=アクリルで長さを出す事、だと思っている方がまだ多くおられるのですが、

それはジェルが今のように浸透していない何年も前は長さを出すのがアクリルを用いる事がほとんどだったからです。

きっと今でもジェルで長さ出しができる方は少ないと思います。

 

それが、今ではジェルが主流になりつつあり、同時にジェルの検定試験も発足され、課題の中にジェルを用いた長さ出しの技術も加えられているので、ジェルの多くのメーカーが製品開発をして、長さを出せる製品、長さ出しの技法に扱いやすい製品、長さを出しても強度がある製品、などなどと試行錯誤して頂き、

これまでアクリルで長さを出してきたスカルプチュアをジェルでもできるようになったのです。

 

ここでポイントですが、

地爪の長さ(長さ出しはしない)を、フローター

長さ出しをする、スカルプチュア、と言います。

 

それを施すのに用いる用材を分ける言い方で、

アクリルとジェルがあるのです。

 

ですので、今ではジェルでも綺麗なスカルプチュアができますし、アクリルにアレルギーがある方やアクリルではモチがいまいちの方、アクリルスカルプチュアは感覚が嫌い、という方にはジェルのスカルプチュアを施させて頂いております!

 

1  2

このように、地爪ごと折ってちょっと痛々しくなっている状態を、、、

 

 

3  4

地爪のような自然な長さをジェルで作る事によって他の爪との違和感を感じさせないように、折れた部分を作って揃えてしまう事がジェルでもできるのです。

 

あまり長く作らない、他の地爪の長さと揃えたいくらいの長さであればジェルの方をオススメする事もあります。

 

他のお爪はジェルを用いているのに、長さ出しだけアクリルを準備して…というのも面倒なので、

他のお爪で使用しているジェルのお道具でそのままスカルプチュアを施せたら大きく手間が省けるので楽なのです♪

 

アクリルとジェルでは付け心地に個人差もあるようです。

E-ori’s5 NAIL PRODUCE(イオリズファイブ ネイルプロデュース)では、お好みをお選び頂けますので、ぜひご相談下さい。

 

 

 

#ハッシュタグ

#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広

 

◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇

 

 

分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。

メールの場合。

◆お電話の場合。 0155-47-3315

 

◆ホームページへはこちらをクリックして下さい。

◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。

 

 ← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!

 

Posted at 2016年08月05日 18時27分31秒

オニコファジー(噛爪症)の育成。~Y-35様・2回目のお直し~

こんばんは!

北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、

E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE vetro

 

 

E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…

◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール

◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校

◆ネイルサロン衛生管理士免許取得

◆カルジェル ディプロマ取得

◆フルーリアアクリル ディプロマ取得

◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得

 

↓コンペティション出場歴↓

■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞

■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位

■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場

 

↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓

●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官

●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官

●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官

●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官

のサロン&スクールです

 

20140605211550 表彰式でのステージ上の様子

 

 

ネイリスト技能検定試験官認定証

11 12 1
2015夏期、3級 2015秋期、1級 2016冬期、3級

 

 

新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は

こちらをクリックして下さい。

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです

 

 

 

開催予定のセミナー情報のページへは、

13   こちらをクリックして下さい。

 

 

 

今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。

※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。

デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。

 

 

 

ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、

 

↑↑こちらをクリックして下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。

 

 

 

14

11時~15時までのご来店でお得になります!

詳細はこちらをクリックして下さい。

 

 

 

CLICK!

ご予約を頂くお客様へ

ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。

CLICK!

 

 

◇■◇■■◇■◇≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇

 

 

 

 

最近無性に眠くて仕方がないです。

肩凝り…というより肩凝りから来る頭痛がひどいですし。

マッサージに行きたいし、目覚ましをかけずに寝てたいですね。

 

 

さて、こちらもご報告が遅くなっておりますが、、、

1月に初めてのお直しにいらっしゃいましたY-35様、

2回目のお直しを2月にしておりますのでご紹介致します。

 

①、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~Y-35様・初めての来店~』

②、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~Y-35様・初めてのお直し~』

成長の記録は、各項目をクリックして下さい。

 

 

 

39

こちら、Y-35様が去年初めてお越しになられた時のお写真です。

 

お爪が綺麗になっていく、もしくは綺麗にしていく、という意識が働きますので、噛爪症の方の殆どが爪周りにも意識し荒れないようにしようと働きかけるようになります。

 

ですので、最初爪も噛んでギザギザに短くなっている上に爪周りもささくれや傷があって赤く腫れている事が多いですが、お直しを繰り返していくうちに、

お爪も綺麗に成長していきますし、爪周りの皮膚も綺麗になっていくのです☆

 

 

40

2回目のお直しにいらっしゃった時の全様です。

 

この時、前回付けたアクリルが全て綺麗に取れてしまってのご来店となりましたので、地爪が折れて短くなってしまっているところもあったりして、お爪によってはまた1からのスタートとなってしまったところもありました。

 

ただ、お爪は不揃いで深爪でいらっしゃいますが、最初とはかなり見違えているのがお分かり頂けるかと思います。

 

 

41  42

またメモ書きが間違えておりますが右爪の状態です。

 

 

43  44

そして左爪です。

 

 

45

改めてアクリルを施させて頂き、ジェルでグラデーションにしています。

 

 

 

46  47

お直し後の右爪です。

 

 

 

48  49

こちらは左です。

 

 

せっかく地爪の成長を促すアクリルが取れてしまうと、再び1からのスタートな上に、地爪を傷めてしまう事になってしまいます。

ですので、育爪メニューを始められる方には『根気よく』、『1本からでもお直しに来てほしい』と思います。

 

お爪毎によく使うお爪が違えばアクリルの劣化スピードも違います。

せっかく時間と費用を費やし成長させていくわけですから、長い目で見て、面倒かと思いますがお爪に合わせてお直しにいらっしゃってほしいと思います!

 

 

#ハッシュタグ

#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広

 

◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇

 

 

分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。

メールの場合。

◆お電話の場合。 0155-47-3315

 

◆ホームページへはこちらをクリックして下さい。

◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。

 

 ← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!

Posted at 2016年07月26日 20時01分36秒

ジェルのモチ。

こんにちは!

北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、

E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE vetro

 

 

E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…

◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール

◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校

◆ネイルサロン衛生管理士免許取得

◆カルジェル ディプロマ取得

◆フルーリアアクリル ディプロマ取得

◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得

 

↓コンペティション出場歴↓

■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞

■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位

■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場

 

↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓

●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官

●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官

●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官

●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官

のサロン&スクールです

 

20140605211550 表彰式でのステージ上の様子

 

 

ネイリスト技能検定試験官認定証

11 12 1
2015夏期、3級 2015秋期、1級 2016冬期、3級

 

 

新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は

こちらをクリックして下さい。

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです

 

 

 

開催予定のセミナー情報のページへは、

13   こちらをクリックして下さい。

 

 

 

今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。

※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。

デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。

 

 

 

ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、

 

↑↑こちらをクリックして下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。

 

 

 

14

11時~15時までのご来店でお得になります!

詳細はこちらをクリックして下さい。

 

 

 

CLICK!

ご予約を頂くお客様へ

ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。

CLICK!

 

 

◇■◇■■◇■◇≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇

 

 

 

 

 

本日も霧雨が降っていますね。

昨日の予報では横殴りの雨が降ると言っていたので、今のところ雨は雨でも優しい雨のようで良かったです。

このまま霧雨だといいのですが、’横殴りの雨’ってまるで台風のような雨がこの後降ってくるのでしょうか…

 

 

さて昨日はずっとご愛顧頂いているA森様が1ヵ月以上経ってお直しにいらっしゃいました。

 

10

前回のデザインがとても素敵なのでそこに目が行ってしまいがちですが根元の伸びと綺麗に伸びているのを見て頂きたいです。

 

11  12

 

 全爪、1ヵ月以上経っていらっしゃいましたが、とても綺麗に伸びていました。

 

E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)ではお客様のジェルのお直しは1ヵ月以上経ってお越しになる方が多く、中には2ヵ月以上経ってお越しになられた方もおられます。

 

爪の負担が大きいですし、怪我を招く恐れがあるので、

さすがに2ヵ月以上はやめて~!と思いますが、ジェルもスカルプもモチを良くさせるために施術しておりますので、お客様からも、「ここに来てよくモツ♪」と仰ってくれる方が多いです。

 

ぜひ、ジェルやスカルプチュアのモチが悪いとお悩みの方はE-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の技術をお試し下さいませ!

 

 

 

 

#ハッシュタグ

#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIA #グラシア #GirlishRace #ガーリッシュレース #걸리시레이스 #少女比赛 #EmbossedRace #エンボスレース #엠보싱레이스 #浮雕比赛 #ElegantRace #우아한레이스 #优雅的种族 #ElegantNail #우아한네일 #优雅美甲#e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙

 

◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇

 

 

分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。

メールの場合。

◆お電話の場合。 0155-47-3315

 

◆ホームページへはこちらをクリックして下さい。

◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。

 

 ← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!

 

 

Posted at 2016年06月16日 14時02分11秒

オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~11回目のお直し~

こんばんは!

北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、

E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE vetro

 

 

E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…

◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール

◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校

◆ネイルサロン衛生管理士免許取得

◆カルジェル ディプロマ取得

◆フルーリアアクリル ディプロマ取得

◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得

 

↓コンペティション出場歴↓

■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞

■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位

■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場

 

↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓

●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官

●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官

●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官

●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官

のサロン&スクールです

 

20140605211550 表彰式でのステージ上の様子

 

 

ネイリスト技能検定試験官認定証

11 12 1
 2015夏期、3級 2015秋期、1級 2016冬期、3級

 

 

新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は

こちらをクリックして下さい。

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです

 

 

 

開催予定のセミナー情報のページへは、

13   こちらをクリックして下さい。

 

 

 

今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。

※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。

デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。

 

 

 

ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、

 

↑↑こちらをクリックして下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。

 

 

 

14

11時~15時までのご来店でお得になります!

詳細はこちらをクリックして下さい。

 

 

 

CLICK!

ご予約を頂くお客様へ

ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。

CLICK!

 

 

◇■◇■■◇■◇≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇

 

 

 

本日は昨日の雨が引き続くのかと思っていたのですが風が強いくらいでいいお天気になりましたね!

 

本当に昨日の雨は1日中降っていたので寒さもぶり返して、

「春はなかなか来ないわー」という感じでしたよね。

 

私、混み合っているらしくてまだタイヤ交換ができないでいます(苦笑)

 

 

さて、もう既に育爪内容は完了しておられるA藤様、

なかなか掲載が出来ずに内容が溜まってしまいました。。。

 

以前の記事、
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~1回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~2回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~3回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~4回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~5回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~6回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~7回目のお直し~』

『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~8回目のお直し~』

『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~9回目のお直し~』
をご覧下さい。

 

 

そして今回、上記の記録でいきますと10回目の内容になるのですが、実は、去年の6月にいらっしゃって頂いた時の内容を飛ばしてしまっていました。

お写真を記録として撮らせて下さっておりましたのに、本当に申し訳ございません。

 

ですので、実際今回ご紹介する内容は11回目となりますのでタイトルも「11回」とさせて頂きます。

 

 

では、去年の2月に初めてご来店下さった時の左爪のお写真です。

40  41

何度も書いておりますが、初来店時に撮らせて頂いた写真は左しか撮っていなくて、右も撮っておかなかった事が本当に悔やまれます。。。

 

上記のお爪が今回のお直し時には、

42

このように、益々綺麗なお爪と成長しています☆

 

 

43  44

こちらが右の全貌です。

 

 

45  46

そして左です。

 

実はこちらの人差し指(左から2番目)のお爪は初めてご来店された後、強い衝撃を与えてしまった事で痛々しいお話ですが爪を剥がしてしまう事が起きたのです。

 

当初、このお爪は綺麗にちゃんと生えてくれるのかと冷や冷やしながら、生え方を見守り、少しでもおかしいようなら適切な処置やアドバイスをしなければ!と思っていたのですが、

嬉しい事にご覧のように綺麗に生え揃ってくれたのです♪

 

もう、この頃にはジェルのみさせて頂き、お直しで楽しんで頂きながら地爪の強化をしていく内容となっておりました。

 

 

このように、お爪のコンプレックスで悩んでおられる方がおりましたら、お気軽に何でもご相談下さいませ!

 

 

 

 

◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇

 

 

分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。

メールの場合。

◆お電話の場合。 0155-47-3315

 

◆ホームページへはこちらをクリックして下さい。

◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。

 

 ← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!

Posted at 2016年05月12日 18時20分00秒

ジェル・ポリッシュ・オーダーチップの前にケアをされて下さい。

こんにちは!

北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、

E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE vetro

 

 

E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…

◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール

◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校

◆ネイルサロン衛生管理士免許取得

◆カルジェル ディプロマ取得

◆フルーリアアクリル ディプロマ取得

◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得

 

↓コンペティション出場歴↓

■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞

■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位

■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場

 

↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓

●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官

●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官

●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官

●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官

のサロン&スクールです

 

20140605211550 表彰式でのステージ上の様子

 

 

ネイリスト技能検定試験官認定証

11 12 1
 2015夏期、3級 2015秋期、1級 2016冬期、3級

 

 

新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は

こちらをクリックして下さい。

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです

 

 

 

開催予定のセミナー情報のページへは、

13   こちらをクリックして下さい。

 

 

 

今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。

※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。

デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。

 

 

 

ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、

 

↑↑こちらをクリックして下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。

 

 

 

14

11時~15時までのご来店でお得になります!

詳細はこちらをクリックして下さい。

 

 

 

CLICK!

ご予約を頂くお客様へ

ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。

CLICK!

 

 

◇■◇■■◇■◇≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇

 

 

 

今朝起きましたら喉が痛い、

咳が出る、鼻水も…。

 

風邪をひいてしまったようです。

今って風邪が流行っているのでしょうか。

まぁ、季節の変わり目は気温の変化が激しくて体調を崩しやすいですからね、私のように風邪の初期症状が出ている方も少なくないのかもしれませんね。

 

風邪っぴきさん、悪くならないうちに早く治しましょうね!

…自分にもかなり言い聞かせながら、

今月はネイル技能検定試験が行われるため、連日受験者さんが受験対策にいらっしゃっています。

今夜も最後は授業で締め括りです。

仕事を終えてからの遅い時間までの練習、合格と言う形で実るといいですね♪

 

私も頑張って指導しますので、受験者の皆さんもぜひ合格目指して頑張ってほしいです。

 

 

さてさて、昨日初めてご来店頂きましたM山様、

ケアをしてポリッシュのカラーリング仕上げを致しました。

 

ケアが初めてという M山様のお爪の周囲は、キューティクルが過度に伸びていたり角質化して、お爪の輪郭がいびつになっておりました。

 

各写真は写真上でクリックして頂きますと拡大できますので、見辛い場合や見比べる時は、ぜひ大きく表示してご覧下さい。

 

10

ご来店頂いた時の全体の様子です。

 

お若いっていいですね、

お肌がトゥルントゥルンで羨ましいです!

 

 

11  12

右爪をクローズアップしてみました。

中指爪が特にキューティクルが伸びてキューティクルラインが著しくいびつになっているのがお分かり頂けるかと思います。

 

 

13  14

そして左爪です。

こちらもキューティクルラインが角質化していたり、キューティクルやささくれなどが出ているのが確認できますね。

 

それをしっかりふやかして、キューティクルケアを施しますと、、、

 

15

ケア後の全体の様子です。

上記の写真と比べましても、すっきりと綺麗になって爪も大きくなって見える事が確認できると思います。

 

 

16  17

ケア後の右です。

見て下さい、この爪の周囲のラインが綺麗に出現しているのを☆

 

 

18  19

そして左です。

 

今回初めてのケアですが、ケアは1度だけでは完全に美しくはできません。

時間をかけてふやかしながら柔らかくなった角質を、無理をせず除去しなければならないので、今回の1回だけでやはり取りきれない部分もあります。

 

それでも1回だけのケアでこの仕上がりです。

もう、ケアは美しいお爪作りの原点ですっ!!!

 

キューティクルやささくれ、角質化がこびり付いてしまった状態のお爪は正直、清潔さに欠けて見えております。

また、生活の豊かさと言いますか余裕が無く疲れているように見えてしまっています。

 

今日日、男性も印象を大切にしているので、お仕事をする事においてお爪のケアをし清潔感を保つように身だしなみをに気を遣っている方も多くおります。

 

ならば私達女性は尚の事、人の目につきやすいお爪のケアはスタンダードな位置付けとして常日頃、行ってほしいな、と思います。

 

ケアが行き届いているお爪は色など塗っていなくてもそれだけでもとても美しく魅せていますよ❤

 

そしてケア後美しく見違えたお爪にポリッシュでフルコートしました。

やっぱり塗っていてもケア後はとても塗りやすかったです♪

 

20  21

 選ばれたミントブルーは、とても春らしくて塗っている間、

「エンジェルカラーのようだな❤」と思っていました!

 

ケア後は爪の際までしっかりとお色を塗る事ができるので、特に数日経ってもまだ根元は地爪がそんなに伸びたように感じないと思います。

 

他店さんでよく見かける、根元を結構空けてジェルを塗っている写真がありますが、あれは塗った時点ですでに2~3日経ってしまったほどの空間があるので、すぐに根元から地爪の伸びが目立つだろうな、と思って見ている事があります。

 

これからはぜひ、ケアもご検討頂き、地爪の美しさを保ちながら、ジェルやポリッシュ、オーダーチップを楽しんで下さい。

 

大人女性の美しさはケアから、ですよ!!

 

◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇

 

 

分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。

メールの場合。

◆お電話の場合。 0155-47-3315

 

◆ホームページへはこちらをクリックして下さい。

◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。

 

 ← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!

Posted at 2016年04月07日 15時25分26秒

30 / 32« 先頭...1020...2829303132
TEL 0155-47-3315
FAX 0155-66-4222
定休日 不定休
営業時間 11:00~不定時
Copyright 2007 c E-ori’s5. All Rights Reserved.