E-ori’s5 MENU
フットのケアの効果は大!
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
本日夕方にいらっしゃった業者さん、
「今日は暑いですね、ユニフォームのジャンパー着ていると汗かいて大変ですよ」と仰っていました。
今日の帯広の最高気温は、13℃だったらしい。
明日も同じくらい気温が上がるようです。
何だか嬉しいですね♪
このまま春に突入かな!
さて、暖かくなってきますと増えるのがフットネイルです。
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)では、通年身だしなみとしてフットをされるお客様は多くおられます。
そこで本日はフットのお話を。
今月は10周年キャンペーンを行っております為、ご新規様も多くご利用頂いております。
その中には、ケアをされずにジェルやポリッシュだけオーダーされるお客様もおります。
もちろん、される内容はお客様の自由です。
ただ、サロン側としましてはケアも一緒にしてあげてほしいな、と思うのです。
理由、
その①、フットネイルも同じく甘皮が伸びこびり付いているから。(手より甘皮はこびり付きやすい)
その②、履物で摩擦や窮屈にしてしまう事が多いので、小指のお爪は角質増殖が起きて爪に覆いかぶさっているので、それを取り除かないといけないから。
その③、ジェルやポリッシュのモチが悪いのと、仕上がりが断然違うから。
など、他にも細々ありますがまず代表として特に言いたいのが上の3つです。
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)のケアは、爪の裏(中)に溜まった垢もお掃除 しますので、陥入爪のトラブルは緩和され、臭いの原因も除去されます。
フットケアをされた皆様は、ケア後足をこすり合わせて、「気持ち良い♪」と仰る方が多いです♪
爪のお掃除も行っているのでさっぱりして、陥入爪気味の方も痛みや違和感が無くなっているとも仰って頂いております。
そもそもフットバスでしっかり温めますので、リラクゼーションもばっちりなのです!
昨日、ベーシックコース(爪のケアがセットになったコースです)とポリッシュ仕上げのH長様がいらっしゃいました。
丸で囲ったところ、見えますでしょうか、
ケアをしますと、爪の根元からしっかりカラーリングできますし、カラーリングが綺麗に塗れるのです。
小指のお爪も、もちろん綺麗に塗れますし、ポリッシュのモチもとてもいいと好評を頂いております!
ケアをされない方、お爪ギリギリからちゃんと塗られていますか?
そして本日ご来店頂きました通年フットケアは欠かさず、見えないところも手抜かりない美意識の高いH口様、
丸で囲ったところ、アレルギーの原因となるジェルは皮膚には付かないギリギリまでしっかり塗布できるのです。
H口様は、お爪の周りのお肌が少しお爪を覆うような感じで盛り上がっているのです。
ケアを始めた時は、ジェルをギリギリまで塗ろうとしたらお肌についてしまう事がしばしばあり、
その付いてしまったジェルを取り除き、またえぐれた部分のジェルを直す、
と時間が少しかかっていたのですが、継続して今はケアをされているので、角質が増殖する事もなくなり、爪も甘皮もベストコンディションを保っているので、今では盛り上がったお肌にジェルが付いてしまう事も無くとても塗りやすくなりました。
お爪の横のサイドウォール(側爪郭)の盛り上がり、分かりますか?
ここが今はギリギリまでジェルを塗っても肌にくっ付かなくなったのです。
最初の頃より、お爪も大きく見えているでしょうね!
お手入れを続けるとやっぱり綺麗ですよね。
フットケアは、良い事尽くめです。
ぜひ、ネイルだけではなくケアもご一緒にされて下さい!
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年03月17日 22時59分46秒
これまでのお客様のNailです! ~VOL51~
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方はこちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
暖かい日が続いていますね♪
周囲からは、ご旅行へ行くとか、卒業式や入学式、受験のお話などが聞こえてきています。
春は何かとお出掛けする機会も多くなりますね。
ぜひ、冬の乾燥を引っ張ったままの手先ではなく、綺麗にお手入れされたお爪でお出掛けしませんか?
目に留まるお爪先は、テンションもアップさせますし、
周りにも見られていますよ!
では、これまでのお客様のデザインのご紹介です。
まずは、道内では唯一E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)のみ認定校をしていますステンドグラスジェルです。
Ⅰ
春にぴったりの色合いで作った先端がステンドグラスのように輝くのが特徴です!
写真ではその美しい輝きがどうしても伝えられないのがいつももどかしいデザインです。
普段使いはもちろんですが、ブライダルやパーティなど、誰にもかぶらず負けないネイルをお求めでしたらぜひオススメです☆
短い爪や仕事場で長く出来ない、爪が折れやすいからお洒落にしながら爪を頑丈にしたい方に人気のジェルフローターです。
Ⅰ
先端をダイヤモンドダスト入りのシルバーラメでグラデーションし、ポイントにホワイトのお花をエンボスで作りました。
シルバーラメはどんなお召し物にも合いますし、そこにお花は春の朗らかな陽気を彷彿させますね♪
Ⅱ
先端をカッパーレッドのラメ、キューティクル側を同じダイヤモンドダスト入りシルバーラメの2色のラメ使いのデザインです。
このようなデザインはマットカラーでする事が多いのですが、ラメもとても素敵ですね♪
Ⅲ
フューシャピンクのグラデーションをしています。
グラデーションだけのデザインですが、お色がお肌との相性がぴったりなので、それだけでとても美しい仕上がりですね!
お色のチョイスはとても大事です!
お色で上品にも下品にもなるので。。。
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)は、お客様のしたいデザインを極力再現するように努めているので、「これにしましょう」と初めから推す事はありません。
ですが、お色の合う合わないははっきり口出しさせて頂いています(笑)
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)でネイルをして下品にしたくありませんからね!
Ⅳ
ラベンダーカラーを少し深めにグラデーションにした上に、パープルラメを先端に少し重ねたデザインです。
2色のパープルカラーを使っていますが、重ねる事で奥行きが出てとてもデザイン性が出るので個性が光りますよね☆
Ⅴ
こちら、王道のホワイトグラデーションなのですが、マットホワイトを使用していないのでホワイトの出加減が自然ですよね!
こちらミルキーホワイトを使ってのグラデーションなので通常のホワイトと違いきつさがありません。
このような自然なホワイトグラデ、私も好きです❤
Ⅵ
こちらは逆に王道マットホワイトのフレンチにシャンパンゴールドの極細ラインを添えたデザインです。
綺麗なフレンチはラインを入れずとも美しいのですが、ラインを加えるとまた華やぎますね!
ラインはラメでもカラーでもどちらでも綺麗ですよ♪
Ⅶ
こちらはとても個性さんのデザインですね!
春から夏にかけて似合いそうなカラーチョイスです!!
オレンジ&レッド&ピンクにホワイトのドットをラインにしてポイントにしています。
こういう遊び心のある個性派デザインは、やっていても楽しいですが仕上がりも素敵ですよね❤
Ⅷ
こちら、桜色のフルコートに見辛いですがシルバーラインを先端に入れているのです。
フレンチではなくライン状に先端にスッと入れただけですが、とても個性的で上品な仕上がりでした。
さり気なくオフィスネイルにもいいですね!
そして最後に、年中ファンの多いフットです。
Ⅰ
オレンジベージュのラメをフルコートし、その上に水色+ラベンダーカラーの小花を散らしたデザインです。
色を変えてもまた違った雰囲気になるデザインですね!
小花はテンションが上がるデザインですね♪
本日ご紹介した中に気に入ったデザインがありましたら、ぜひお試し下さい。
また、こちらでご紹介しておりますのはどちらかと言いますと、アートなどの、特にデザイン性のあるお写真ばかりを載せておりますので、お仕事柄あまり派手には出来ないという場合でもちゃんと考慮してデザインやカラーをご提案させて頂きますので安心してE-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)をご利用頂きたいと思います。
勿論、ご予算のご相談もお気軽にどうぞ。
また、ブライダルネイルも随時受け付けております!
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)は、ネイル雑誌にもネイルデザインが掲載されているサロンですので、アートが決まらない場合やご予算も、ぜひ、お気軽に御相談されて下さい。
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年03月15日 20時40分27秒
オニコファジー(噛爪症)の育成。~Y-35様・初めてのお直し~
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方はこちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
やっぱりいい歳で疲れる事をすると確実に体調を崩してしまいますね。
昨夜から鼻水のような症状が出始め、今朝から鼻詰まりとくしゃみの連発が止まりません。
くしゃみや鼻詰まりになってしまうと、目もシャバシャバしてきて怠くなってしまうんですよね。
「あ~ぁ、やってしまったな」という、後の祭り状態です。。。
こじらせないよう、治すようにします。
さて、実際はこの間、もう何回かお越し頂いているのですが、なかなかすぐにアップできず、、、
1月に初めてのお直しにいらっしゃいましたY-35様、
お写真を撮らせて頂いた後、「私の番号間違えていますよ!」とご指摘頂き気付いたのですが遅く、ポストイットのメモ書きは間違えていますが、私のミスなのでスルーして下さい。
①、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~Y-35様・初めての来店~』
成長の記録は、各項目をクリックして下さい。
最初に初めてご来店頂いて1ヵ月経った状態です。
2本ほど剥げたりしていたところがありましたが、全体的にとても綺麗に 付いていましたので、ホッとしました!
深爪の矯正をされておられる方は、お爪が当初小さくてらっしゃいますので、人工でお爪を作らせて頂きましても最初の頃はどうしてもすぐ取れてしまう事が多いので、この時も爪の状態がどうなっているのか、もしかしてボロボロ状態になっているのかも、と覚悟してお待ちしていましたので、綺麗に付いているのは本当に嬉しかったですね!
右爪の状態です。
左爪です。
初めてのお直しはアクリルでしました。
お好みの長さにカットして揃え、
やはり、育爪をしているので、爪を傷めないよう、でもしっかり3週間はもたせるよう、お直しをしました。
お直し後の左爪です。
こちらは左です。
お直し前が綺麗な状態でお越し下さいましたので、お直し後があまり変わり映えしていませんね、
でも、それくらい劣化せず1ヵ月もったという事ですので、ネイリスト冥利に尽きる嬉しさなのです!
今回もグラデーションで仕上げました。
次回も綺麗な状態でお越し頂けるようであれば、状況を見て第2段階に入れると思います!
綺麗なお爪に育つといいな♪
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年03月14日 16時11分35秒
ジェルのモチとお直しって何?
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方はこちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
本日は朝一で形成外科で手術を受けてきました。
術後の患部は麻酔も切れているのでずっと痛みが続いています。
よく動かす場所なので、時々縫った糸が突っ張って、「痛っ!」となる事があります。
しばらく傷が癒えるまで涙がちょちょぎれる事が起こると思うと、辛いです。。。
さて、昨日ご来店頂きましたお客様、
ジェルのお直しにいらっしゃいましたが、1ヶ月以上経っても綺麗にジェルが付いていました。
1ヵ月以上経ったジェルです。
右の親指爪は短くエッジが折れてしまっておりましたが、それ以外はとても綺麗に付いていました。
左が右爪、右が左爪です。
こちらは、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース) が、ジェルを続けてされる方に特にオススメしている、”お直し”をした途中です。
分かり辛いですが、ジェルが1層分残っています。
同じく”お直し”途中の
左が右爪、右が左爪です。
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)では、ジェルをずっと楽しんで頂けるために地爪への負担を極力減らすように尽力しています。
「ジェルをして爪が折れるようになった」
「ネイルをしてから爪が薄くなった」
「爪が傷むからジェルはやめた」…と、聞こえてきます。
悲しいですね、
だって、全てのサロンが、「ネイルをした後の地爪なんて知らないよー」と無責任ではないのですから。
ジェルやアクリルは地爪を傷めます、はっきり言いますと。
ですが、施す際のお客様の今のお爪の具合、それに合わせたり、気候(ベースジェルはその特徴上、気候によって定着が変わります為、その日の気候で変える必要があります)でベースジェルを変えたり、工程を足し引きしたりする事があります。
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)でネイルをされるお客様のほとんどが、「爪、折れにくくなった」と仰います。
本当に、喜んで下さるのです。
結局は、お爪のコンディションの変化はお客様ご自身がよくお分かりになるので、お客様に、「はい、できましたよー!」と仕上げても、数ヶ月後には地爪の事まで配慮してネイルをしてくれたかは、お客様の知るところとなるのです。
先日、京都で行われたジェルメーカーの勉強会で、
「大型店など、経験の浅いネイリストが施術に入る事が多いので、安さで勝負して営業しているところが最近多いですね。
ネイルのお仕事はインターン制度などまだしっかりしていないのが現状なので、美容師さん達のように学校を卒業した後、インターンシップの中で実技の更なる経験を学ぶ事がありません。
ですので、経歴の浅いネイリストは技術はもちろん経験も知識もありませんから、今このネイルをガチガチに付けてお客様を帰す事しかしません。
この後爪が傷む事なんて考えていないのです。
理由は、このお客様にリピートしてもらおうと思って施術をしませんから。
でももし、そのガチガチに付いたジェルを付けられたお客様が自分のサロンに来られたら、どうしてあげようって、お勉強している私たちネイリストはこのお客様のこの後まで考えてあげられますよね。
その違いがあり、大きい差があるのです」
と全国的なネイルの今の流れを聞きました。
帯広は今、どうでしょうか。
ネイルをされておられる全てのお客様に考えて頂ければと思います。
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)は、地爪をほとんど触りませんし、使用するジェルの成分まで知る勉強をしております。
ぜひ、地爪の傷みが気になられる方はいらして頂きたいと思います。
はい、地爪を短くして色、デザイン、一新しました!
よく尋ねられるのは、「お直しって事は色やデザインは変えられないのですか?」というご質問です。
答えは、「いいえ、新しくする事はできますよ、逆に’今のデザインが気に入っているから変えたくない’というご要望でのお直しも可能です」よ☆
ぜひ、ネイルをずっと楽しんで頂くように、お爪の事を考えたサロン探ししませんか?
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年03月11日 17時39分10秒
春爛漫 ~Vol1~
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方はこちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
この時間、とても眠くてあくびが出てしまいます。
もう少しやらなければいけないお仕事があるので、 エナジードリンクを飲んでもう一踏ん張りしますっ。
さて3月に入り、雪が降ったりして冬に逆戻りしたような天気になる日もありますが、昨日今日のような暖かい日は、春が近いなぁと感じますね♪
春は出会いも多い季節ですね、
また色々な催しもあると思います。
意外と見られているお爪です、
生活感は出さず、季節感を出して清潔感と彩の豊かさを添えてみませんか?
クリアピンクグラデーションをアクリルスカルプチュアで土台として作り、その上に、色々な色やサイズのストーンを散りばめて、春らしく蝶のメタルパーツに大きな白いバラのお花をポイントにした、’THE 春!’というデザインです。
これだけ取り入れますと見ていても楽しいですね♪
大人ブラウンをベースにホワイトの立体感が出る白いお花のステンシルを爪一杯に飾ったデザインです。
ベースがブラウンなのと、フットなのでここまで派手にしても、とてもかわいいです♪
桜をモチーフに、爪一杯に表現したデザインです。
手描きの桜×立体のエンボス桜がとても素敵でした★
クリア感を大切にしたデザインで、先端には写真では分かりにくいですがシルバーの細かいラメをグラデーションで入れた上に、押し花を埋め込んでいます。
本物のお花だけあって、水中花のようで綺麗ですね❤
こちら、 押し花やお花のステンシル、お花のストーンなど、
お花色々をサンプルにしたものです。
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)は、お花のモチーフが色々ございますので、ぜひ、「お花したい!」とお伝え下さいませ。
こちら、ラメのピンクをグラデーションにしたアクリルスカルプチュアで、ポイントに白い大きなお花をエンボスで飾っています。
花芯のストーンもピンクにしているので、桜の季節にいいですね❤
こちらもアクリルスカルプチュアでピンクのグラデーションにして、和風なホワイトバラを手描きしています。
先端をホワイトフレンチにしたスカルプチュアを土台に、ピンクのグラデーションになるよう3カラーのピンクのストーンを真ん中にボーダーに並べて、ポイントに大きなペールピンクのバラを飾りました。
ロングネイルはエレガントですね!
鶯カラーのようなグリーンの ラメをグラデーションにしたアクリルスカルプチュアで、ターコイズブルーの丸いドームストーンをシルバーブリオンで囲み、ポイントにしています。
春は、ピンクもいいですが、このようなグリーン系も映えますね♪
こちら、春を全面に出したデザインです。
グラデーションに所々入れた紫が、桜とマッチして和風でいいですね!
大きいパールストーンが、ラグジュアリー感を出しています!
本日から春シリーズです!!
4月も続けてご紹介していきますので、ぜひご参考にして下さい!
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年03月08日 21時36分07秒