ALL
ネイルサロン初めての方も、ネイルサロンを探されている方も、今月がチャンスです!!
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方はこちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
最近、春になりお出掛けの機会が増えてきたからでしょうか、
「イオリズさん、ご紹介しようと思うの」、
「あなたのお店、お友達に教えたから来るかもしれないのでよろしくね」、
「ネイルサロンを探している友達がいるから紹介しとくね」、、、
などなど、お話を頂きます、
本当にありがとうございます☆
ぜひ、ご紹介されますご友人様には、「今月中がお得らしいよ、3月号のChaiクーポンを持って行くとかなり安くなるらしいよ、今月までだって!」とお伝えして下さい。
せっかくお安い期間ですので、お試しとしてご活用頂きたいと思います。
こちらの表紙で、
P165にいつもより大きく掲載しております。
お安く最初はお試し頂き、接客や技術、居心地などを吟味されて、
以後リピーター様としてぜひご愛顧頂ければと思います❤
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)はリピーター様の方がお得にご利用できるようクーポンが作られていますので、継続してネイルを楽しんで頂けると思います。
ぜひ、クーポンをお使い下さい!
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年03月14日 19時29分59秒
オニコファジー(噛爪症)の育成。~Y-35様・初めてのお直し~
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方はこちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
やっぱりいい歳で疲れる事をすると確実に体調を崩してしまいますね。
昨夜から鼻水のような症状が出始め、今朝から鼻詰まりとくしゃみの連発が止まりません。
くしゃみや鼻詰まりになってしまうと、目もシャバシャバしてきて怠くなってしまうんですよね。
「あ~ぁ、やってしまったな」という、後の祭り状態です。。。
こじらせないよう、治すようにします。
さて、実際はこの間、もう何回かお越し頂いているのですが、なかなかすぐにアップできず、、、
1月に初めてのお直しにいらっしゃいましたY-35様、
お写真を撮らせて頂いた後、「私の番号間違えていますよ!」とご指摘頂き気付いたのですが遅く、ポストイットのメモ書きは間違えていますが、私のミスなのでスルーして下さい。
①、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~Y-35様・初めての来店~』
成長の記録は、各項目をクリックして下さい。
最初に初めてご来店頂いて1ヵ月経った状態です。
2本ほど剥げたりしていたところがありましたが、全体的にとても綺麗に 付いていましたので、ホッとしました!
深爪の矯正をされておられる方は、お爪が当初小さくてらっしゃいますので、人工でお爪を作らせて頂きましても最初の頃はどうしてもすぐ取れてしまう事が多いので、この時も爪の状態がどうなっているのか、もしかしてボロボロ状態になっているのかも、と覚悟してお待ちしていましたので、綺麗に付いているのは本当に嬉しかったですね!
右爪の状態です。
左爪です。
初めてのお直しはアクリルでしました。
お好みの長さにカットして揃え、
やはり、育爪をしているので、爪を傷めないよう、でもしっかり3週間はもたせるよう、お直しをしました。
お直し後の左爪です。
こちらは左です。
お直し前が綺麗な状態でお越し下さいましたので、お直し後があまり変わり映えしていませんね、
でも、それくらい劣化せず1ヵ月もったという事ですので、ネイリスト冥利に尽きる嬉しさなのです!
今回もグラデーションで仕上げました。
次回も綺麗な状態でお越し頂けるようであれば、状況を見て第2段階に入れると思います!
綺麗なお爪に育つといいな♪
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年03月14日 16時11分35秒
今月のご予約状況。
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方はこちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
本日もご新規のお客様にお越し頂きました。
代わりに春ですね、
やっと親しくなれたのに、お仕事の移動でお別れをしなければならないお客様もおられます。
毎年この時期は、知り合い、別れる季節ですね。
さて、今月は10周年感謝祭をしております為、ご予約がいつもより早目に埋まってきております。
14日(月)ご希望の時間可
15日(火)15:30から2時間の内容は可・20時~
16日(水)15:30から3時間の内容は可
17日(木)16時から3時間の内容は可
18日(金)ご希望の時間可
19日(土)×
20日(日)×
ご予約は流動的な為、埋まったり、逆にキャンセルが出て空いていたり致します。
ぜひご希望日時がある場合は、お早目にご予約をお取り下さいませ。
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年03月13日 20時44分14秒
ゴーヤーの会。
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
本日はここ最近ないほどの睡眠不足でした。
朝から頭の鈍痛が辛いので、仕事の途中痛み止めを飲んで凌いだほどです。
そうは言っても夜更かししてお仕事をしているので、やっぱり沖縄の血なんだなーとしみじみ思ってみたり。。。
沖縄の人は翌日仕事でも、朝まで飲みます。
中途半端な時間に宴会をお開きにしようものなら、「こんな時間から帰って寝る方が起きられなくて辛いから、仕事まで(朝まで)飲むの付き合って」と言う人も多くいます。
宴会好き、人が好き、お酒好き、賑やか好き、の沖縄人ならではの発想ですよね(笑)
…と昨日は、帯広十勝で活動している、沖縄LOVEの方々が集まる『ゴーヤーの会』という集まりがありました。
お出掛けは決まってお着物の私は、
モスグリーン地に花火のような放射状の柄のお着物に、黄緑の半衿とマゼンタパープルの伊達衿を合わせました。
帯周りは、紅型風の柄の帯に、モノトーンカラーの格子柄の帯揚げ、鮮やかなターコイズグリーンの帯締めを合わせました。
今回のポイントは、実は帯留めなのです!
去年のゴーヤーの会で頂いたシーサーの焼き物を、少しカスタマイズして帯留めに作っちゃいました!
結構お気に入りです♪
沖縄出身者や、沖縄好きの十勝の方々から構成されています。
沖縄好きの方、もちろん私のように沖縄出身者は、ぜひご入会して下さい❤
ゴーヤーの会は、故郷沖縄をいつも改めて良いところだと教えられます。
沖縄は好きですが、特別に思い起こすような事はあまりありません。
皆様も、わざわざ自分の故郷をいいなぁと思う事ってそうしょっちゅうないと思います。
そんなきっかけをこのゴーヤーの会では改めて故郷を懐かしく思い出させ、良いところなんだよと十勝の皆様が気付かせてくれるのです、
本当に有難いし、大変嬉しく想います❤
沖縄で生まれ育つと、当たり前の事に思うのですが、皆様がお話下さる沖縄旅行での思い出話や、住んでおられた時に知り合った沖縄の方のお話など、更には私が教えてもらう沖縄の事や物もあり、いつも楽しい時間を過ごさせて頂いています。
毎回、沖縄出身者という事に誇りを感じさせてもらいます。
今回も、楽しいお時間をほんとうにありがとうございました☆
Posted at 2016年03月13日 19時57分45秒
イタリアンでランチ。
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
一昨日の11日は、何度か書いているように手術を受けたのでお仕事をお休み致しました。
そして久々にランチを食べに出掛けました♪
場所は初めて行くところ、
久し振りにテーブルセッティングされたランチを頂きました♪
お店は、私が入店する時に一緒に来店されたお2人連れと、先客が1グループおりましたが、入店して間もなく、またお客さんが入って来られました。
なかなか見つけにくいお店ですが、人気店なんだなと思いました。
ランチは2コースあり、私はお肉料理とニョッキの付いているコースを頂きました。
とても美味しくて、やっぱりニョッキ、いいです❤
こちらのニョッキの形、丸くなくて長い虫みたいな形をしていてユニークでした。
食後はデザートと紅茶が付いていました。
美味しくてボリュームがあってこのお値段は良いですね!
税務署に近い場所にあります、
ぜひ行ってみて下さい!
Posted at 2016年03月13日 17時58分35秒