育爪 Before&After
オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~11回目のお直し~
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
本日は昨日の雨が引き続くのかと思っていたのですが風が強いくらいでいいお天気になりましたね!
本当に昨日の雨は1日中降っていたので寒さもぶり返して、
「春はなかなか来ないわー」という感じでしたよね。
私、混み合っているらしくてまだタイヤ交換ができないでいます(苦笑)
さて、もう既に育爪内容は完了しておられるA藤様、
なかなか掲載が出来ずに内容が溜まってしまいました。。。
以前の記事、
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~1回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~2回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~3回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~4回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~5回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~6回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~7回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~8回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~9回目のお直し~』
をご覧下さい。
そして今回、上記の記録でいきますと10回目の内容になるのですが、実は、去年の6月にいらっしゃって頂いた時の内容を飛ばしてしまっていました。
お写真を記録として撮らせて下さっておりましたのに、本当に申し訳ございません。
ですので、実際今回ご紹介する内容は11回目となりますのでタイトルも「11回」とさせて頂きます。
では、去年の2月に初めてご来店下さった時の左爪のお写真です。
何度も書いておりますが、初来店時に撮らせて頂いた写真は左しか撮っていなくて、右も撮っておかなかった事が本当に悔やまれます。。。
上記のお爪が今回のお直し時には、
このように、益々綺麗なお爪と成長しています☆
こちらが右の全貌です。
そして左です。
実はこちらの人差し指(左から2番目)のお爪は初めてご来店された後、強い衝撃を与えてしまった事で痛々しいお話ですが爪を剥がしてしまう事が起きたのです。
当初、このお爪は綺麗にちゃんと生えてくれるのかと冷や冷やしながら、生え方を見守り、少しでもおかしいようなら適切な処置やアドバイスをしなければ!と思っていたのですが、
嬉しい事にご覧のように綺麗に生え揃ってくれたのです♪
もう、この頃にはジェルのみさせて頂き、お直しで楽しんで頂きながら地爪の強化をしていく内容となっておりました。
このように、お爪のコンプレックスで悩んでおられる方がおりましたら、お気軽に何でもご相談下さいませ!
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年05月12日 18時20分00秒
ジェル・ポリッシュ・オーダーチップの前にケアをされて下さい。
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
今朝起きましたら喉が痛い、
咳が出る、鼻水も…。
風邪をひいてしまったようです。
今って風邪が流行っているのでしょうか。
まぁ、季節の変わり目は気温の変化が激しくて体調を崩しやすいですからね、私のように風邪の初期症状が出ている方も少なくないのかもしれませんね。
風邪っぴきさん、悪くならないうちに早く治しましょうね!
…自分にもかなり言い聞かせながら、
今月はネイル技能検定試験が行われるため、連日受験者さんが受験対策にいらっしゃっています。
今夜も最後は授業で締め括りです。
仕事を終えてからの遅い時間までの練習、合格と言う形で実るといいですね♪
私も頑張って指導しますので、受験者の皆さんもぜひ合格目指して頑張ってほしいです。
さてさて、昨日初めてご来店頂きましたM山様、
ケアをしてポリッシュのカラーリング仕上げを致しました。
ケアが初めてという M山様のお爪の周囲は、キューティクルが過度に伸びていたり角質化して、お爪の輪郭がいびつになっておりました。
各写真は写真上でクリックして頂きますと拡大できますので、見辛い場合や見比べる時は、ぜひ大きく表示してご覧下さい。
ご来店頂いた時の全体の様子です。
お若いっていいですね、
お肌がトゥルントゥルンで羨ましいです!
右爪をクローズアップしてみました。
中指爪が特にキューティクルが伸びてキューティクルラインが著しくいびつになっているのがお分かり頂けるかと思います。
そして左爪です。
こちらもキューティクルラインが角質化していたり、キューティクルやささくれなどが出ているのが確認できますね。
それをしっかりふやかして、キューティクルケアを施しますと、、、
ケア後の全体の様子です。
上記の写真と比べましても、すっきりと綺麗になって爪も大きくなって見える事が確認できると思います。
ケア後の右です。
見て下さい、この爪の周囲のラインが綺麗に出現しているのを☆
そして左です。
今回初めてのケアですが、ケアは1度だけでは完全に美しくはできません。
時間をかけてふやかしながら柔らかくなった角質を、無理をせず除去しなければならないので、今回の1回だけでやはり取りきれない部分もあります。
それでも1回だけのケアでこの仕上がりです。
もう、ケアは美しいお爪作りの原点ですっ!!!
キューティクルやささくれ、角質化がこびり付いてしまった状態のお爪は正直、清潔さに欠けて見えております。
また、生活の豊かさと言いますか余裕が無く疲れているように見えてしまっています。
今日日、男性も印象を大切にしているので、お仕事をする事においてお爪のケアをし清潔感を保つように身だしなみをに気を遣っている方も多くおります。
ならば私達女性は尚の事、人の目につきやすいお爪のケアはスタンダードな位置付けとして常日頃、行ってほしいな、と思います。
ケアが行き届いているお爪は色など塗っていなくてもそれだけでもとても美しく魅せていますよ❤
そしてケア後美しく見違えたお爪にポリッシュでフルコートしました。
やっぱり塗っていてもケア後はとても塗りやすかったです♪
選ばれたミントブルーは、とても春らしくて塗っている間、
「エンジェルカラーのようだな❤」と思っていました!
ケア後は爪の際までしっかりとお色を塗る事ができるので、特に数日経ってもまだ根元は地爪がそんなに伸びたように感じないと思います。
他店さんでよく見かける、根元を結構空けてジェルを塗っている写真がありますが、あれは塗った時点ですでに2~3日経ってしまったほどの空間があるので、すぐに根元から地爪の伸びが目立つだろうな、と思って見ている事があります。
これからはぜひ、ケアもご検討頂き、地爪の美しさを保ちながら、ジェルやポリッシュ、オーダーチップを楽しんで下さい。
大人女性の美しさはケアから、ですよ!!
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年04月07日 15時25分26秒
オニコファジー(噛爪症)の育成。~Y-35様・初めてのお直し~
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方はこちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
やっぱりいい歳で疲れる事をすると確実に体調を崩してしまいますね。
昨夜から鼻水のような症状が出始め、今朝から鼻詰まりとくしゃみの連発が止まりません。
くしゃみや鼻詰まりになってしまうと、目もシャバシャバしてきて怠くなってしまうんですよね。
「あ~ぁ、やってしまったな」という、後の祭り状態です。。。
こじらせないよう、治すようにします。
さて、実際はこの間、もう何回かお越し頂いているのですが、なかなかすぐにアップできず、、、
1月に初めてのお直しにいらっしゃいましたY-35様、
お写真を撮らせて頂いた後、「私の番号間違えていますよ!」とご指摘頂き気付いたのですが遅く、ポストイットのメモ書きは間違えていますが、私のミスなのでスルーして下さい。
①、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~Y-35様・初めての来店~』
成長の記録は、各項目をクリックして下さい。
最初に初めてご来店頂いて1ヵ月経った状態です。
2本ほど剥げたりしていたところがありましたが、全体的にとても綺麗に 付いていましたので、ホッとしました!
深爪の矯正をされておられる方は、お爪が当初小さくてらっしゃいますので、人工でお爪を作らせて頂きましても最初の頃はどうしてもすぐ取れてしまう事が多いので、この時も爪の状態がどうなっているのか、もしかしてボロボロ状態になっているのかも、と覚悟してお待ちしていましたので、綺麗に付いているのは本当に嬉しかったですね!
右爪の状態です。
左爪です。
初めてのお直しはアクリルでしました。
お好みの長さにカットして揃え、
やはり、育爪をしているので、爪を傷めないよう、でもしっかり3週間はもたせるよう、お直しをしました。
お直し後の左爪です。
こちらは左です。
お直し前が綺麗な状態でお越し下さいましたので、お直し後があまり変わり映えしていませんね、
でも、それくらい劣化せず1ヵ月もったという事ですので、ネイリスト冥利に尽きる嬉しさなのです!
今回もグラデーションで仕上げました。
次回も綺麗な状態でお越し頂けるようであれば、状況を見て第2段階に入れると思います!
綺麗なお爪に育つといいな♪
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年03月14日 16時11分35秒
ジェルのモチとお直しって何?
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方はこちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
本日は朝一で形成外科で手術を受けてきました。
術後の患部は麻酔も切れているのでずっと痛みが続いています。
よく動かす場所なので、時々縫った糸が突っ張って、「痛っ!」となる事があります。
しばらく傷が癒えるまで涙がちょちょぎれる事が起こると思うと、辛いです。。。
さて、昨日ご来店頂きましたお客様、
ジェルのお直しにいらっしゃいましたが、1ヶ月以上経っても綺麗にジェルが付いていました。
1ヵ月以上経ったジェルです。
右の親指爪は短くエッジが折れてしまっておりましたが、それ以外はとても綺麗に付いていました。
左が右爪、右が左爪です。
こちらは、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース) が、ジェルを続けてされる方に特にオススメしている、”お直し”をした途中です。
分かり辛いですが、ジェルが1層分残っています。
同じく”お直し”途中の
左が右爪、右が左爪です。
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)では、ジェルをずっと楽しんで頂けるために地爪への負担を極力減らすように尽力しています。
「ジェルをして爪が折れるようになった」
「ネイルをしてから爪が薄くなった」
「爪が傷むからジェルはやめた」…と、聞こえてきます。
悲しいですね、
だって、全てのサロンが、「ネイルをした後の地爪なんて知らないよー」と無責任ではないのですから。
ジェルやアクリルは地爪を傷めます、はっきり言いますと。
ですが、施す際のお客様の今のお爪の具合、それに合わせたり、気候(ベースジェルはその特徴上、気候によって定着が変わります為、その日の気候で変える必要があります)でベースジェルを変えたり、工程を足し引きしたりする事があります。
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)でネイルをされるお客様のほとんどが、「爪、折れにくくなった」と仰います。
本当に、喜んで下さるのです。
結局は、お爪のコンディションの変化はお客様ご自身がよくお分かりになるので、お客様に、「はい、できましたよー!」と仕上げても、数ヶ月後には地爪の事まで配慮してネイルをしてくれたかは、お客様の知るところとなるのです。
先日、京都で行われたジェルメーカーの勉強会で、
「大型店など、経験の浅いネイリストが施術に入る事が多いので、安さで勝負して営業しているところが最近多いですね。
ネイルのお仕事はインターン制度などまだしっかりしていないのが現状なので、美容師さん達のように学校を卒業した後、インターンシップの中で実技の更なる経験を学ぶ事がありません。
ですので、経歴の浅いネイリストは技術はもちろん経験も知識もありませんから、今このネイルをガチガチに付けてお客様を帰す事しかしません。
この後爪が傷む事なんて考えていないのです。
理由は、このお客様にリピートしてもらおうと思って施術をしませんから。
でももし、そのガチガチに付いたジェルを付けられたお客様が自分のサロンに来られたら、どうしてあげようって、お勉強している私たちネイリストはこのお客様のこの後まで考えてあげられますよね。
その違いがあり、大きい差があるのです」
と全国的なネイルの今の流れを聞きました。
帯広は今、どうでしょうか。
ネイルをされておられる全てのお客様に考えて頂ければと思います。
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)は、地爪をほとんど触りませんし、使用するジェルの成分まで知る勉強をしております。
ぜひ、地爪の傷みが気になられる方はいらして頂きたいと思います。
はい、地爪を短くして色、デザイン、一新しました!
よく尋ねられるのは、「お直しって事は色やデザインは変えられないのですか?」というご質問です。
答えは、「いいえ、新しくする事はできますよ、逆に’今のデザインが気に入っているから変えたくない’というご要望でのお直しも可能です」よ☆
ぜひ、ネイルをずっと楽しんで頂くように、お爪の事を考えたサロン探ししませんか?
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年03月11日 17時39分10秒
爪の亀裂は諦めないで、切らなくても大丈夫!!
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官 ●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官 のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015春期、2級 | 2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方はこちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
本日はとても暖かい日になりましたね!
本日ご来店されましたお客様は、「春日和ですね~♪」と仰っておられました。
今日のように暖かいとネイルしている時間お話が弾まないとお客様は眠くなってしまいますね(笑)
でも明日はまた冷え込むようですので、皆様体調管理にはお気を付け下さいませ。
さて、ネイルサロンと聞いて皆様は何をする場所だと思い出しますか?
爪に色を塗ったり、
アートをする、
スカルプ(長さ出し)やジェルをしてくれる、
多くはそんなところでしょうか。
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)は、上記はもちろんですが地爪でお困りの事も改善・修繕を行っております。
このような横からの亀裂、よくあるトラブルの1つではないでしょうか。
こちらの場合は伸びて白くなっているところに亀裂が入ってしまっているので問題ありませんが、プレート(ピンクの部分・お肉の部分)に亀裂が入ってしまう場合もよくあると思います。
その場合は、血が出る事もあり痛みも伴って辛いですよね。
そんな時、せっかく伸ばしたのに切っちゃったり、痛さをしばらく我慢する、、、なんて事はありませんよ!
このように、無かった事にしてしまいますよ♪
本当に自然に修繕致しますので、ご覧になったお客様はよく驚かれます。
爪はよく使い、圧力や摩擦など常に衝撃を受けている上に乾燥で更に折れやすくなっています。
美しさ、女性らしい手つき、
男性に至りましては、清潔感のある美しい爪先は、
そんなお手入れと努力を惜しまないところから保たれるのではないでしょうか♪
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年03月07日 19時47分22秒