ALL
BeautyWorldJAPAN2016 ~1日目~
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
本日も暑かったですが明日はもっと暑くなるそうですね。
そう言えば先日いらっしゃったお客様が、
「もうちょっとしたらいきなりドンっと1回気温が高くなって暑くなるんですよね」と仰っておりました。
さすがですね、仰っていた通りになったなと思い出しました。
さて、今週行っておりましたBWJのお話の続きです。
①『BeautyWorldJAPAN2016 ~出発の日~』
各項目をクリックしてください。
行く前のブログにも書きましたが、プライベートでプランを立ててイベントへ行ったのは本当に久々だったんです。
しかもこれまでプライベートで行っていた時はほとんどお買い物がメインでしたので、会場入りの時間もゆっくり目に行って、ブラブラしながら端から端までしっかり物色して何十万とお買い物をして、ビックサイト内の運送会社さんからそのまま送ってしまう、という感じでした。
ですが、今回の私は違ったんですね。
前日までに気になる製品のチェックをし、買う物の目星を付け、
気になるアートのデモンストレーションのタイムスケジュールをチェックし、そこから更に重なってしまうデモは特に見たいものを優先的に見るように、私の立ち回るタイムスケジュールを作って挑みました(笑)
ですので朝早いビックサイト、
会場時間から30分過ぎた位の時間帯なのでポツポツとした人でした。
こんなに早く約束してるわけでもないのに行ったのは初めてでした!
やっぱり、この看板の前は記念撮影ポイントですね!
午前中で既に2つ目のデモの視聴です。
こちらのVETROのブースでは席も取れてゆっくりメモも取りながら見る事ができました。
12:30頃、
やっぱり徐々に来場者数が増えて、会場内も熱気で暑かったです。
次にメインステージでのデモを視聴しました。
あっちこっちへと渡り歩き、初日のこの日だけでもかなりのアートのお勉強ができました❤
本来なら講習代もお支払いして交通費も、へたしたら移動費や宿泊費まで加算されるところを何個ものセミナーを無料で見れるのですから大変ありがたいですよね!
そしてラスト1時間ちょっとになった頃、やっと美容の方へ行きました。
ただ、探していたメーカーがあったので、ほとんどブースさんが出しているお品は見れていないんですよね。
その中で、私が大好きなMADONNAがプロデュースして気になっていた化粧品がブースを出していたので寄ってみました。
何と、クレイパックに砂鉄のような物が入っているようで、カッサのような金属をクレイパックの上にあてると、クレイパックがその金属にくっ付いていくんですっ!
そして美容液がそこに残るという代物!!
磁力でパックをくっ付きあげる必要など聞けなかったのですが、面白いですよね!
美容の方ではMADONNAのこのブースだけ立ち止まりまたネイルの方へ戻って、閉場時間となりました。
それでもお買い物をささっとしようと思ったので、会場を出たのは19時前になっていました。
そして夕食を食べてからホテルへ帰り、翌日も早いのでそろそろお風呂でも入ろうと思った時、
皆様もご存知かと思いますが大きな地震がっ!
ホテルが高層階にあるので、かなり揺れましたし長かったです。
揺れが先に来てから携帯2つからけたたましい警報音がなったので、本当に怖かったです(泣)
東京で地震が来たら逃げるところが無いなと本気で思いました。
高層階から逃げるのに階段を使うのも大変ですし、降りている間にホテルが崩壊しないとも限りません。
なんとか外へ逃げられたとしても東京は周囲は全て高層ビルやマンションばかり。
上階からガラスやコンクリートなどが降ってきたらひとたまりもありません。。。
そもそもどうにか難を逃れたとしても熊本でもそうだったように、ホテルに崩落の危険があると出されてしまうでしょうし。
東日本大震災や熊本地震のように、恐ろしい災害を目の当たりにしてきていても、今回初めて自分の身に起きたら…と考えました。
この日はさっさとベッドインして寝ました。
~To be continued~
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年05月19日 23時13分33秒
急きょ空が出ました!
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
今日は暖かい、と言いますより暑いくらいでしたね!
サロンはいよいよエアコンが始動しています。
今朝のテレビで北見は今日の最高気温が30℃の予想が出ているけれど最低気温が5℃となっているらしく、スタジオの方々も「えぇ~!!」と驚いていました。
本当、ありえない寒暖差ですよね、体調崩してしまいそうです。
さて、昨日のブログでもお知らせ致しましたが、
今月のご予約が混み合ってきております。
そんな中、明日の11時にキャンセルが出ました。
3時間の内容が可能でして、フローター(地爪の長さ)ジェルですとほとんどの内容が可能だと思います。
ぜひご都合の合う方がおりましたらお早目に抑えられて下さい。
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年05月19日 18時30分48秒
BeautyWorldJAPAN2016 ~出発の日~
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
昨日の最終便の飛行機で無事に東京から帰ってきております。
帰ってきてすぐに思ったのは、「あぁ、全然見足りなかったなぁ」という事。
今回の BeautyWorldは文字通り、美容関連全てのイベントでネイルだけではいので、出店数も多くて美容に興味がある方には瞳孔が全開になってしまうくらい、テンションが上がる楽しさがあるのです。
それなのに、私は3日間のイベントを最終日の今日を待たずして昨日帰ってきてしまったので、詰め込みの2日間になってしまい、ネイルの方はそれなりに満足としても美容の方はほとんど見れてないんですよね。
美容の方でメイクブラシやメイクポーチ、UVケア関連品や、ヘアケア品などなど、見たいものはあったんですけどね。
やっぱり3日間じっくり朝から行かないと満足は出来ないですね。
さて、その BeautyWorldに出発する日の14日(土)、
お昼過ぎのフライトでしたので、ずっと行きたかったこちら、
’十勝おばんざい 天空’ です。
以前にもご紹介した事があるのですが、こちらのブログにお引越ししてからは掲載は初めてですね。
空港から近いので空港を利用する時に時間を考慮して利用する事が多いです。
週末は向こうに並べられたビュッフェスタイルでお食事が頂けます。
ただ、プランも数種類あるのでデザートを付けたり、メインのお料理を 付けたりなどもできます。
美味しいパンも2種類、スープは紫色のポテトスープで珍しくて美味しかったです♪
そしてお料理も色々あってどれも美味しそうでした❤
私はメインも選べるプランにしましたので、中札内鶏のお料理も頂きました。
こちらのメインを選べるプランでは、お肉かお魚が選べるそうです。
メイン料理を頂くプランにしなくても十分美味しくて満足できるので、お腹がパンパンになってしまいました!
更にきっちりドリンクとデザートまで頂きました(笑)
この後東京へ行ったのですが、夜まで十分お腹がへる事は無かったです(笑)
天空から見える外の景色です。
最近見掛ける事が少なくなってきた雀もいたり、中央では畑仕事をされていた方がお話していました。
このような景色でご提供してくれるお料理が体に優しくないわけがない!、っと自然に思える風景でした♪
お腹も心も満足させて、いざ空港へ!
途中、エゾヤマサクラの1本木が今が盛りと咲き誇って綺麗でした。
京都の枝が下へ垂れた薄いピンクの桜とはまた違う魅力がありますね❤
何だろう、京都の様な人が徹底して管理して、観られる事を桜自身知っていて「私、きれいでしょう❤」と咲いている桜じゃない、
誰かに見られるわけでもなく、人通りも少ない場所で1本だけ凛としているエゾヤマサクラの強さのような物が、かっこ良く感じられます!
そして帯広から夏の東京へ飛びました。
案の定、東京へ着いてから汗が噴き出して、ホテルにチェックインした時にはクールダウンしていましたね。
~To be continued~
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年05月18日 17時46分32秒
今月の予約状況。
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
5月も残すところあと13日となりましたね。
G,Wも遠い昔のようです。
5月の前半はゆっくり目なご予約状況でしたが折り返しに入ってきてから、ご予約が一気に入り始めております。
ネイルのご予約をそろそろとお考えの方はぜひ、これからのお知らせをご参考にお早目にご予約をお入れくださいませ。
19日(木)14:30~3時間の内容は可
20日(金)15時から遅い時間までご予約可
21日(土)17:30~遅い時間までご予約可
22日(日)空あり
23日(月)11時~6時間の内容は可
24日(火)×
25日(水)14:30~1時間の内容は可
26日(木)休み
27日(金)休み
28日(土)休み
29日(日)空あり
30日(月)空あり
31日(火)空あり
毎度ご予約の状況をこのようにお知らせ致しますと、結構な反響を頂きます。
ご予約は常に流動的で、こちらをご覧になられる時にはご予約が埋まっていたり、逆にキャンセルが出て空いている事もございます。
ぜひ、ご予約の際はお問合せ下さいませ。
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年05月18日 14時47分35秒
BeautyWorldJAPANのNAIL!
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
今回、BeautyWorldJAPAN2016用に少しネイルをチェンジしました!
これまでのステンドグラスジェル×ホワイトローズのフォークアートの土台から、お直しが必要な3本を直した後モザイクレースを足してみました!
久し振りにこのようなガーリーなアートをしました(笑)
写真では分かりにくいか…な、
すごくかわいくてブライダルに本当にオススメです❤
そして最近右手は本当に簡単なデザインばかりです(苦笑)
ですが実際生で見て頂くと天然石風なデザインで綺麗だったりします!
では、これから片付けて帰ります!
※15日(日)~17日(火)まで、ネイルの技術向上の目的でネイルイベント参加の為、お休みを頂いております。
仕事始めは18日(水)からとなっておりますので、この日時からのご予約をお待ち申し上げます。
その際のご予約は、LINEの方か、
①メンバーズカードの番号とフルネーム(必ずどちらもご記入下さい。)、
②ご希望のお日にちとお時間、
③ご希望の内容、
④今の地爪は何か付いているか否か、
⑤アートをする際はどの様なものか、
を書いて、お送り下さい。
お問合せもお気軽にどうぞ、
お待ちしております。
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年05月14日 20時40分47秒