FREE☆TALK
Halloweenパーツ。
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
今日も良いお天気ですね。
あっという間に冬になっていくでしょうから、今日のようなポカポカした陽気はとても貴重に感じます♪
そんな10月の末にはHalloweenがありますね!
この時期にしか味わえない旬のアートをぜひ楽しんで頂きたいです♪
こちら、カラフルスクリームです。
ホラーですがカラフルなのでかわいらしく使えます!
ブラックとゴールドの魔女・月・猫・お化け・ジャックオーランタンです。
メタルパーツゴールドのジャックオーランタン・十字架です。
Halloween色々ステンシルです。
ぜひ、この時期だけしか楽しめないアートをポイントだけでも取り入れて楽しんで下さい❤
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年10月12日 16時35分09秒
太鼓芸能集団 鼓童を観てきました♪
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
昨日は早目にお仕事を切り上げて、ずっとずっと楽しみにしていた、
『太鼓芸能集団 鼓童』を観てきました!
それも最近ずっと袖を通せず悶々としていたお着物を着て❤
紅葉が色づく季節にぴったりの紅葉柄のお着物に、
紫の帯を合わせました。
半衿も足袋も紫にして、伊達衿はブラック×ホワイトレースを差し込み、
帯締めもブラウンのレースベルトを合わせて、
色合いはとことん秋を意識して、Autumnお着物、をテーマにしました。
鼓童の大きなポスターとパチリ!
やっぱり和楽器は癒されますねぇ♪
去年観たTAOといい、とても良かったです♪
芸術の秋、堪能した昨日でした!
Posted at 2016年10月07日 15時23分12秒
始めて行ったスープカレー屋さん。
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
昨日はお仕事を終えて、ずっと美味しいと聞いていて行ってみたかったこちら、
’スープカレー本舗’にやっと行ってきました!
もちろん最初に頂くのは納豆入りのメニューにします。
更に納豆をトッピングしています♪
前回他店さんへ行った際に辛過ぎてお味がよく分からなかった悲しい出来事がありましたので、今回は1辛に。
すっごくコクがあって美味しかったです♪
しかも22時までやっているというのにはお仕事帰りからでも行けるのでありがたいです!
Posted at 2016年09月12日 12時04分51秒
とかちマルシェ 2016。
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
昨日はお休みを頂き、色々用事を済ませた後、本日まで開催しております、’とかちマルシェ’に行って参りました。
今回で2回目か3回目なのですが、相席させてもらうなどして必ず席は確保できるので、ゆっくり色々なお店の味を頂けるのが醍醐味です❤
今回は先日の台風で十勝は食に携わる方々に大きなダメージがあったところでしたので、尚更沢山食べて元気応援したいと思っていました!
(…何てかっこつけた言い訳で一杯食べたいだけだったり(笑))
鹿肉のステーキや、ベーコン、イモモチやイモ団子、
そして十勝マッシュルームのアヒージョです。
この他にもカレーライスや、ホエー豚のステーキ肉、帆立串やイカ飯なども頂き、もうお腹パンパンでした♪
本当は、豚マンも頂きたかったのですが人気メニューは完売してしまっていました。
もうちょっと街灯があれば明るくていいなと思ったりするのですが、
色々な美味しい物が頂けるので、満足でした!
頑張れ十勝!
また来年!!
Posted at 2016年09月04日 15時16分52秒
東に出来た新しいスープカレー屋さん。
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
一昨日の夜、お仕事を終えて20時過ぎ、
これから作るのも面倒、という事で夕食を外で食べる事に。
どこで何を食べようかブラッとしていると、新しく出来たお店を発見!
新しく出来たお店は、スープカレー屋さんらしからぬお名前のお店、
ぜひホームページをご覧になって下さい!
なかなかトリッキーな作りですよ(笑)
こちらがメニュー表。
スープの味は2種類から選べます。
更に嬉しいのがお野菜を1種、無料で追加する事が出来るんです♪
私は野菜のスープカリーにしました。
玄米と白米から選べるのですが、この日玄米が売り切れてしまったそうで、白米(レモン付き)にしました。
辛さも細々オーダーできるのですが、間違えて許容範囲を超える辛さにしてしまい、
もう少し味を楽しみたかったのに辛さが先行してしまって残念でした。
それにしても、遅くからでも行けるお店は私にとっては嬉しいですね。
21時閉店なので、ちょこちょこ利用できそうです♪
Posted at 2016年09月04日 14時34分01秒