FREE☆TALK
13年振りに叶う♥
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIA・Fantasy Nails・ジェルメーカーRIEU GELの認定校
◆ネイルサロン衛生管理士指導員
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
◆GRACIA JAPAN エデュケーター
◆Fantasy Nails ナショナルエデュケーター
◆RIEU GEL エデュケーター
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、
ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい↓
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ 在庫処分でお得にワンランク上のデザインにしたい方はこちらをクリック!
ご予約はこちら→ 予約する
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
11時~14時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前に こちらをクリック頂き、 ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■
一昨日お越し下さいましたY田様が、まさかの室蘭の特産品、’母恋飯’を持って来て下さいました♥
帯広に来て間もない頃、ローカル番組で室蘭の特集をしており、
そこで母恋飯が紹介されていたのです。
白鳥大橋の美しさと北海道の雄大な自然など、何もかもが新鮮に映っていた時でしたから、そりゃもう母恋飯という物はさぞ美味しいんだろうな♥とずっと思い焦がれていました。
なかなか室蘭へは行く事ができないので思いばかりが募り、私の中では、室蘭=母恋飯となっておりました。
そのお話を先日お越し頂いた際にY田様に話しましたら、
何と仕事で室蘭まで行っていたのでお土産に母恋飯を持って来てくれたのです!!
もう嬉しくて感動でした!!
中はこのようなおかわいらしいお弁当スタイルでした♪
「キャンディー入りって書いてあったんですけど、意味が分からない」って仰っていた事、
ランチボックスの中に、ハッカキャンディーが入っていましたよ!
~Y田様、本当に本当にありがとうございました! お心遣いと言い、美味しさと言い、感無量でした。
ご馳走様でした♥~
ご予約はこちら→ 予約する
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-66-7789
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2019年12月11日 21時45分51秒
美味しい焼肉屋さん♥
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
先日美味しい焼肉屋さんを見つけたのでご紹介致します!
ジンギスカンがメインですが、牛肉ともつ鍋があります。
今回はお肉を目一杯頂きたかったので終始お肉を頂きました。
何ていうんでしょうか、お肉が美味しい♥
マスターさんのヘアスタイルが少々個性的ですが、オススメのお肉屋さんです!!
またすぐ行きたいっ!
無性にお美肉が頂きたい時、1人で焼肉ができるお店が帯広にもあったらいいなぁって思いますよね。
ご存知の方がいたら教えて下さい!
Posted at 2019年10月25日 18時36分55秒
久し振りの外食♪
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
3連休を頂きましたが何やかんやであっという間に過ぎました。
そんな中昨日は、ずっと行ってみたかった所にランチに行きました!
天気が良かった昨日は、’なつぞら’のような景色が広がっていました。
写真にして改めてみると、十勝の景色って美しいですよね!
行ったところは更別です!
そしてずっと行きたかった所はこちら、ずっとご愛顧頂いておりますK森様が、とてもオススメしてくれたご飯屋さん、’かっこう料理店’です。
緑に囲まれた中にポツンと佇むログハウスのような、バンガローのような建物です。
ランチのお品書きです。
お腹が満足満腹する内容を頂きました。
これで¥2000は更別まで行く甲斐大アリです♥
建物を出ると艶感があるキノコが生えていました(笑)
駐車場前のグリーンにメイヨーさんが2頭いました。
ドングリを食べているところを触らせてもらって嗅いで、「ジンギスカンの匂いがする!」と言うと、
飼っているおじさんが、「まだだよ」だって!
いや、そんなブラックジョークで言ったのではなく、本当にジンギスカンの匂いがしたんです。
やっぱり羊の体臭なんですね!
そして芽室の愛菜屋さんへ寄って、秋の収穫物を敬老の日に何もできなかったおばあちゃんなどへ贈り、
暑かったので隣接するジェラート屋さんで、かぼちゃ&とうもろこしのジェラートを頂きました。
美味しかった♪
そして夜はここずっと食べたかったお肉を食べに焼肉屋さんへ行きました。
焼肉が無性に食べたいと思うのは、スタミナを欲しているのでしょうか。
~K森様、やっと行ってきましたよ! オススメ下さいました通り、すっごく美味しくて満足でした!
素敵なところを教えて下さり、ありがとうございました♥~
Posted at 2019年09月22日 23時47分25秒
フットネイルの切り方.
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIA・Fantasy Nails・ジェルメーカーRIEU GELの認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
◆GRACIA JAPAN エデュケーター
◆Fantasy Nails ナショナルエデュケーター
◆RIEU GEL エデュケーター
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、
ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい↓
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ 在庫処分でお得にワンランク上のデザインにしたい方はこちらをクリック!
ご予約はこちら→ 予約する
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
11時~14時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前に こちらをクリック頂き、 ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■
昨日、Yahoo!newsで掲載されていた記事に、大変興味深い内容がありましたので、
皆様にもご紹介したいと思います!
皮膚科医が書いたという、
「みんな爪切り過ぎなんよ(半ギレ)」というタイトルがとてもインパクトがあります。
当サロンには、フットネイルのお悩みをお持ちのお客様が多くいらっしゃいますが、
ほとんどの場合、合わないお靴を履いておられるか、誤ったカットが原因だったりしています。
※記事から拝借いたしております
足のお爪にお悩みの方、
トラブルを引き起こす何かをしているかもしれませんよ!
ご予約はこちら→ 予約する
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2019年08月13日 20時31分32秒
8月の勉強会・中日と帰る日.
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIA・Fantasy Nails・ジェルメーカーRIEU GELの認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
◆GRACIA JAPAN エデュケーター
◆Fantasy Nails ナショナルエデュケーター
◆RIEU GEL エデュケーター
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、
ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい↓
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ 在庫処分でお得にワンランク上のデザインにしたい方はこちらをクリック!
ご予約はこちら→ 予約する
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
11時~14時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前に こちらをクリック頂き、 ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■
昨日帰ってきた関西での勉強会のお話です。
これまでの記事は、
各項目をクリックして下さい。
7日は大阪で年に2回の日本ネイリスト協会認定講師勉強会がありました。
札幌で開催される勉強会にも行くのですが、
大阪の人数が凄い!
私が座った席は真ん中位なのですが、前に座られている先生方のお顔が全く見えません!
終わったのが夕方頃。
この日帰ってお家で、近江牛のすき焼きを夕食で頂き、
食後に、数日前に北海道から送っておいた夏の風物詩、
らいでんすいかを頂きました。
すんごく大きい、らいでんすいかをCutしているところです!
さすが、ブランドスイカだけあって、大きいのに大味じゃなく美味しかったです♪
私、すいかは沖縄のもの以外頂いた事がなく、
またすいかは南側が美味しいと思っていたのですが、
北海道のスイカもとっても美味しかったです❤
そして8日は朝6時起きでまた大阪へ。
私が所属しているFantasynailsの勉強会へ行ってきました。
海外メーカーなので、日本と違った斬新な着眼点とテクニックを学ぶ事ができて、毎回本当に学びが多いです。
3時間のお勉強の後、
常任理事の京都の先生とランチをして、ネイルの問屋さんでお買い物後、暑いので軽くお茶をしてから一緒に京都まで帰ってきました。
電車の中でも、常任の先生なだけあって、ご相談を聞いて頂いたり、質問に答えて頂いたりと、ずっとネイルトークをしていました。
今更ですが、沖縄京都帯広と、稀有なライフスタイルなだけあって、全国にかわいがって頂いているネイルの先輩先生方がおられるので、色々とご相談に乗ってもらったり頼れる先輩先生が沢山いて、私は恵まれているなぁと思います。
そして高島屋でお別れをしました。
その高島屋、入り口に風鈴とミストが設けられており、酷暑を少し和らげていましたよ。
このミストは、気温28度以上で湿度70%以下でセンサーが反応するんだそうです。
そして今回もまたまた美容室へ。
前回の美容室から1ヵ月も経ってなかったのですが、
またヘアチェンジをしたくなって行きました。
今回は3Dカラーというデザインにしてもらいました❤
長さも少し切ったので、ちょっとだけ軽くなりました(笑)
そして昨日、夜がまだ明けきらない4時間ちょっとの睡眠時間で起きて、北海道へ帰る準備をしました。
行きは2時間ちょっとの睡眠、帰りは4時間ちょっとで少しマシでしたが、かなり眠かったです。。。
伊丹空港へ着くと、お盆と夏休みという事で、今まで見た事のない人が並んでいてびっくり!
そして行きと同じく千歳空港へ。
帯広の上空と若干空からの景色は違うんですね。
森が多いなぁと思いました。
…という事で、昨日雨の中帰ってきたのですが、
雨が降っていたからか涼しくなっていて、ホッとしました。
ただ、相変わらず湿気がありますね。
ですが昨夜は久し振りに快適に眠る事ができました♪
今日も京都は38℃と酷暑だったらしいですが、
帯広や秋の気配が感じられてきましたね。
昨日は直接サロンへ行きお仕事を再開しております。
今回学んだ内容は、お客様へ、生徒の皆様へしっかり還元していきます。
日々進化していくE-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)を、今後ともよろしくお願い致します!
ー完ー
ご予約はこちら→ 予約する
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2019年08月11日 0時45分26秒