「ちょっと聞いて!」のお話。
京都の桜&帯広の雪。
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
昨日の大雪は本当に驚きでしたよね、
お客様の中には夏タイヤに変えてしまったと仰られる方もいて、昨日の運転は大変だったのではないかと思いました。
ですが今日は一変、朝から少し汗ばみながらサロンワークをするくらい良いお天気です。
昨日の雪も一気に溶けてしまってどこへやら。
本当に体調管理には気を付けなければいけませんね。
さて、そんな変わりが激しい春の天気ですが、
沖縄ではもうクーラーがないと暑くてやってられないらしく、海へ繰り出しているというお便りも届いたり、桜前線は東北まで渡ってきているとか!
そんな京都の今は…、
平安神宮横の水路沿いの桜もとても綺麗です!
祇園にある、舞妓さん達がお参りされる辰巳神社もこの時期は本当に美しい場所ですね。
桜がまだ咲いていない4月初旬に行った際でも、白無垢を着た花嫁さんがお写真を撮られていましたが、
辰巳神社✖桜のピンク✖お着物は、ベストマッチですね❤
そして八坂神社裏にある円山公園の枝垂れ桜はご存知の方も多いのではないでしょうか。
夜にはライトアップされてとても幻想的な雰囲気になります♪
…そんなピンクが全国的に彩っている頃、昨日の帯広は白化粧しましたね。
久し振りに気合の入った吹雪でしたよね。
もう、降らないで下さい。。。
Posted at 2017年04月19日 15時53分18秒
労い会。
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
一昨日は早目に仕事を終えて、Impoさんの勤続12年の退職と新天地での前途を祈った、”労の会”を十勝川温泉、豆陽亭で行いました。
お部屋から見える大橋を照らす夕陽がきれいでした♪
今回はいつも泊まる豊洲亭にしなかったのですが、私やっぱり湯宿は和室が落ち着きますね❤
お部屋にお風呂があるのでゆっくり浸かって英気を養う&
ボディケアができました♪
十勝川大橋から臨む夕日です。
きれいですよね♪
今回和食のコースを頂きました。
お料理が美味しくて、ちょうどいい量で、
とても満足でした♪
夕食を終えると21時をまわっていましたので、そろそろ初お風呂でも堪能するか、とメイクOFFなどをして、2時間弱、
モール温泉を楽しみました。
個室お風呂の良さは、音楽を聴きながらボディケアができるところですよね!
お蔭様で汗をかくくらい堪能しました♪
そして1時過ぎに就寝し、翌朝、5時過ぎ一旦起床。
朝陽が昇り空が朝焼けに染まるのを見ながらお風呂に入ろうと画策しておりましたら…
北海道のこの時期の朝陽は5時過ぎでは完全に明るくなっていましたね。。。
仕方なく、少し寝直して6時に起き、夜が明け切った景色を見ながら朝風呂を堪能し、朝食会場へ。
バイキングでしたが、パンの種類が多くてテンション上がりました!
しかも美味しくて良かったです♪
今年は私にもImpoさんにとっても激動の年になる気配です。
頑張って大波小波も楽しみながら過ごしていければな、と思います!!
Posted at 2017年03月17日 18時14分49秒
月末参り。
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
2月は本日までですね。
あっという間に毎日が過ぎていっています。
節分があった今月の最終日の朝は、帯廣神社と護国神社にお参りに行ってきました。
朝9時。
お分かり頂けますかね、手水舎のお水から湯気が立っています。
お水と外気温の差がある証拠ですよね。
そしてこの時期の北の地での参拝で辛い事と言えば、お清めのためにこちらでお水を触る事!
ご覧の通り、柄杓も凍っていました。。。
そして何度も参拝させて頂いておりますが、初めて帯廣神社の御朱印を頂きました。
御朱印帳も頂こうと思ったのですが、ないとの事なので、早目にお気に入りを見つけて挟まなければいけないなと思います。
これからも帯広で生きて行くので、
帯広という土地に感謝し、
帯広のお水で生活させて頂く事の感謝と、
帯広の皆様との更なる素敵な出会いを願いつつ、、、
今朝は寒くて、凍った路面に転びそうになる事もありましたが、
清々しい朝からスタートする事ができました☆
Posted at 2017年02月28日 17時55分32秒
美容のために❤
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
最近、飲んでいる物があります。
米麹から作られているノンアルコールの甘酒です。
言わずもがな、”飲む美容液”や、”飲む点滴”と言われていますよね。
先日行ったイオンで見かけたので大量買いしました。
ですが、やっぱり甘酒は手作りがいいですね、
米麹から作られているとは言え、甘さが加えられているんです。
寝る前飲むのは厳禁ですね!
Posted at 2017年02月19日 17時44分28秒
節分の日。
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
昨日は節分でしたね。
皆様は節分の日には何かしますか?
私は昨日、年神様がいる北北西に向かって黙々と恵方巻を頂き、
毎年増えるお豆を食べました。
もうお豆の時点でお腹一杯になってしまう年になってしまいました(泣)
しかも数えている端から何粒だったか分からなくなる始末。
歳はもういらない。。。
立春を迎えましたがまだ北の地の春は先ですね!
それでももう、春に向かっての動きが始まりだしていますよ♪
今年も良い年にしましょう!!
Posted at 2017年02月04日 13時52分25秒