FREE☆TALK
本格中華屋さん。
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
昨日は最近頑張って再始動しようとしているジムへ行こうと思ったのですが、帰りの車のテレビで美味しそうなお料理のシーンが映っているのを見てしまい、そこからお腹が爆発的に空いてしまって、食欲に勝てず結局ご飯を食べに出掛けてしまいました(笑)
その場所が前に見た時にとても気になっていた中華屋さん、
’中華料理 餃子坊’ です。
店内は中華圏では縁起がいいとされるレッドカラーが例外なく多く見られました。
店内はカウンターと小上がりテーブルがあるのですが、大衆的な感じがあるので、店内の雰囲気は少し落ち着かないなと私は思いました。
そしてお料理。
お料理が出てくるのは早いし、香港や台湾と言ったお料理もありましたし、お安いのに味はモウマンタイ(無問題)!
チンジャオロース特に美味しかった❤
あと、ミルク饅頭でしたか、イチゴジャムと一緒に出てきましたが何も付けずに頂いても優しい甘さがあって美味しかったです!
家からそう遠くないところに中華料理が頂けるお店を見つけました!
Posted at 2016年05月14日 13時11分12秒
お安くご提供するジェル、続々出来上がっています!
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
本日は予報では最高気温が26℃、最低気温が5℃、という、
すごい気温差の予報が出ていましたが、確かにとてもいいお天気になりましたね。
ただ、1日でこんなに落差があると体調管理が難しいですよね。
皆様もご体調を崩さないようお気を付け下さい。
さて、こちらのチャートの作り直しですが本当に合間を見て進めていますので、一気にお披露目ができないのですが、
着実に進んでおりますので、新しく出来上がったチャートをご紹介致します!
こちらGRACIAのパールジェルシリーズです。
とてもグラデーションが綺麗に入り、お色は偏光色の物もありとても綺麗でオススメです!
こちらもGRACIAのベーシックシリーズで、発色がとてもしっかり出るカラーが揃っています。
お色を沢山使うデザインにオススメです!
前回お知らせしたカラーに今回のカラーが加わりましたが、まだ少し増える予定ですので、またチャートが出来上がりましたらこのように先にお色の紹介をしますのでお楽しみに♪
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年05月13日 18時07分39秒
やっと見付けた、お茶!
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
今日は曇っているからか、昨日より肌寒いですね。
やっぱり陽が出ないとまだ寒いですね。
さて、先日のG,Wでルスツへ行った時にとうとう見つけてしまったんです!
一時話題になった、お高いお茶。
コンビニに通常のお茶と陳列していると、高さに気付かなくてさっと取ってレジへ行って、あまりの高さに、「こんな高いお茶、通常の物と一緒に並べるな、紛らわしいっ!」とクレームもあったそうな(笑)
だからなのか、発売すぐはコンビニで買えると聞いていたのですが、ずっと探せなくて、やっとルスツのお土産品店で見付けたので、即買いましたよ!
そして冷やして頂きました。
味はというと…
このお茶はあっためてから飲むか常温が美味しいですね。
冷やして頂くと、島根県の勾玉のお茶のような味がします。
なので、好みが分かれてしまうと思うので、
常温か熱くして頂いた方が多くの方に好まれるのではないかなと思いました。
お茶好きな方に喜ばれる贈り物になりますね♪
Posted at 2016年05月10日 17時01分00秒
東京&韓国 〜韓国でGetした品々編〜
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
午前中は雨が降っていたのですが夕方から太陽も顔を出してきましたね。
明日からお天気は回復して少しは暖かくなって来るのでしょうか。
ではこれまでの東京&韓国編、これで最終話となります。
今回は近日改めてお披露目されるアートパーツ達のご紹介も兼ねておりますのでぜひご覧頂ければと思います!
これまでのお話は、
⑤『東京&韓国 〜無事、帰って今日から元気に営業中です編〜』、
を各項目をクリックしてください。
今回の韓国はほとんど自由行動が無いスケジュールでしたので、ほんの休憩の合間にちょこちょこと物色して目星を付けておいて、最終的に厳選してお買い物となる、という感じでした。
会場も端端に分かれていましたので人混みをかき分けての行き来も大変で、更に並ぶともなると本当に少しの時間をぬってのお買い物でした。
そんな中ゲットした物は、
買うのに悩みに悩んで買った筆ケース兼立て、です。
高さと太さ、そして色や柄がちょうど良い物が無くて悩みこちらにしました。
セミナー受講などに持って行くと荷物がコンパクトになりそうです。
こちら、アートチップを飾るフレームです。
こういう物って日本にないんですよね。
なのですごく良い物を見つける事ができました❤
色々な色と柄と太さのラインテープです。
ラインテープって色々使えるので本当に重宝します❤
色と柄と太さは、日本でお目に掛けないものなのでこちらも良いお買い物でした!
ジェリーのようなかわいらしい色合いとキラキラ感のパーツです。
年中使えそうな色合いですよね。
夏にオススメのスターフィッシュ大小と、パインのメタルパーツです。
偏光色に光るパーツ色々です。
どれも綺麗です❤
急ぎのお客さまや、初めてご来店されたお客様でデザインが決められない場合に助かるステンシルです。
そしてこちらもずっと欲しかったデザインBookです。
このようなBookも日本では売っていないんですよね。
柄もかわいらしくて気に入った物が見付かったので、これからどんどんデザインを作って増やしていこうとテンション上がります❤
今回は、日本に売っていない物、を重点的に探してお買い物しました。
全てのブースを万遍なく見る時間はなかったので、まだまだ目移りする物があったと思いますが、今回の収穫はこれらの品々になりました♪
周囲の物がかわいらしくなるとテンションも上がり仕事の能率も良くなりますね!
よしっ、春夏デザイン、生み出していこうと思います!!
~END~
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2016年05月07日 17時51分13秒
G,W ー2日目ー
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
G,W後半の本日、あいにくの雨ですね。
帯広もこの連休で桜が咲いているようですので、本日はお花見を兼ねたB,Qを予定している方々も多いようですが、この雨では中止でしょうか、残念なお天気になってしまっております。
しかも寒いっ!
今朝出勤時に久々に白い息が出るので驚きましたよ!!
ではでは、私のG,Wのお話です♪
各項目をクリックして下さい。
中日のこの日は初めて朝食を頂きに会場へ。
朝食終了時間40 分前に行ったのですが、この長蛇の列。
皆さんお疲れだから早く起きて朝食ができないのか、集中する時間がかぶってしまったようです。
数十分待たされてやっと朝食を頂いた後、この日はパラパラ雨も降っていたので出掛けず、お部屋へ戻り2時間ほど休憩してこの日のメインイベントへ出掛けました。
ラフティングです!
初体験にして、中級クラスのしかも11キロという長距離をしかもしかもただでさえ雪解け水で増している水量に、前夜から降った雨のため更にかさ増ししている状況で川下りをする羽目にっっ!
写真を撮って頂き後日郵送される事になっているので色々なシーンを今お見せ出来ませんが、結構怖い&しんどい&顔に水がかかるのが久しくないのでかなり不快でした。
でも今思うと意外と楽しかったかも!
絶叫マシーンのようにスリルがある上にボートを川の流れに逆らって進めたりする為体を動かすので、いい運動になりました♪
昨日から実は筋肉痛だったりします(笑)
また行きたい、、、かも♪
今回ガイドをしてくれたネパールの方。
結構素敵なメンズでした❤
13時に集合し帰って来たのは17時過ぎでした。
夕食が18時からでしたのでお風呂は入らないまますぐに会場へ。
最終日となったこの日の夜は和食を頂きました。
この日は予約をしていたのでささっと入れましたが、このような静かなところには子連れの方は来ないようで、混む事も無く外の人だかりが嘘のように始終静かでした。
この内容、”健康会席 カロリー控えめ”という事で、何と驚きの620キロカロリーしかないんですって!
それでも胃袋が一杯になって少し残してしまうほどでした!
そして小雨降る中、2000発の花火を見に外へ出掛けました。
動画で撮ったものの方が綺麗に写っていましたので、写真では伝わらないと思いますが、久し振りの花火はとても良かったです♪
小雨の中、ラフティングで髪も少し濡れて少し肌寒かったりしていましたが、一見の価値ありの花火でした♪
そして賑わう館内の2階建ての豪華なメリーゴーランドの前を通って帰りました。
このアトラクションの光や造形がとても非日常的で素敵で気に入りました❤
最終日のこの夜は21時にお部屋に戻り、昼間のラフティングの疲れも襲ってきたので早々に眠りました。
~To be continued~
Posted at 2016年05月07日 12時49分00秒