Blog

FREE☆TALK

京都の桜&帯広の雪。

こんにちは!

北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、

E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

 

 

 

昨日の大雪は本当に驚きでしたよね、

お客様の中には夏タイヤに変えてしまったと仰られる方もいて、昨日の運転は大変だったのではないかと思いました。

 

ですが今日は一変、朝から少し汗ばみながらサロンワークをするくらい良いお天気です。

昨日の雪も一気に溶けてしまってどこへやら。

 

本当に体調管理には気を付けなければいけませんね。

 

 

さて、そんな変わりが激しい春の天気ですが、

沖縄ではもうクーラーがないと暑くてやってられないらしく、海へ繰り出しているというお便りも届いたり、桜前線は東北まで渡ってきているとか!

 

 

そんな京都の今は…、

30

 

平安神宮横の水路沿いの桜もとても綺麗です!

 

31  32

祇園にある、舞妓さん達がお参りされる辰巳神社もこの時期は本当に美しい場所ですね。

桜がまだ咲いていない4月初旬に行った際でも、白無垢を着た花嫁さんがお写真を撮られていましたが、

辰巳神社✖桜のピンク✖お着物は、ベストマッチですね❤

 

33

そして八坂神社裏にある円山公園の枝垂れ桜はご存知の方も多いのではないでしょうか。

夜にはライトアップされてとても幻想的な雰囲気になります♪

 

…そんなピンクが全国的に彩っている頃、昨日の帯広は白化粧しましたね。

 

34  35

 

久し振りに気合の入った吹雪でしたよね。

もう、降らないで下さい。。。

 

 

Posted at 2017年04月19日 15時53分18秒

認定講師向けのケア講習に行ってきました。

こんにちは!

北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、

E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE vetro

 

 

E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…

◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール

◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校

◆ネイルサロン衛生管理士免許取得

◆カルジェル ディプロマ取得

◆フルーリアアクリル ディプロマ取得

◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得

 

↓コンペティション出場歴↓

■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞

■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位

■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場

 

↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓

●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官

●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官

●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官

●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官

のサロン&スクールです

 

20140605211550 表彰式でのステージ上の様子

 

 

ネイリスト技能検定試験官認定証

11 12 1
2015夏期、3級 2015秋期、1級 2016冬期、3級

 

 

新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は

こちらをクリックして下さい。

 

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです

 

 

 

開催予定のセミナー情報のページへは、

13   こちらをクリックして下さい。

 

 

 

今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。

※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。

デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。

 

 

 

ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、

 

↑↑こちらをクリックして下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。

 

 

 

14

11時~15時までのご来店でお得になります!

詳細はこちらをクリックして下さい。

 

 

 

CLICK!

ご予約を頂くお客様へ

ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。 長文の内容でご迷惑をお掛け致します。

CLICK!

 

 

◇■◇■■◇■◇≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇

 

 

 

3月の事になってしまいましたが、認定講師向けのケア講習を受けて参りました。

 

20  21

 

ケアで使用するお道具も溶剤類も、テクニックも、そして爪の事も更に解明されて私たち認定講師陣に情報が下ろされてきます。

この時は沢山の内容を学び、実技を受けて参りました。

 

 

今回の勉強会会場近くで取ったホテルは、’ホテル・ザ・エム赤坂 インソムニア(INNSOMNIA)’です。

 22 23

 

 

24

 

すごく広くてシンプルで、かなりゆっくり寛ぐ事ができました♪

 

ケアは美しい爪先の基本です。

今回はその美しさを作り上げる為のテクニックを学ぶ事ができましたので、アートだけではなく、アートも映える土台の美しさも同じようにご提供できるサロンであるよう、

ケアの素晴らしさをお伝えしていきたいと思います☆

 

 

 

#ハッシュタグ

#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル

 

 

◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇

 

 

分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。

メールの場合。

◆お電話の場合。 0155-47-3315

 

◆ホームページへはこちらをクリックして下さい。

◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。

 

 ← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。

それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!

Posted at 2017年04月17日 13時22分37秒

ランチでステーキを頂けるお店!

こんにちは!

北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、

E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

 

 

 

昨日はお休みを頂き、お布団を干して所用をしていました。

お休みの日も休めないもんですね。

 

そんな昨日はランチから贅沢にステーキを頂きました。

 

初めて行った、’みさき食堂’です。

10

ランプステーキが頂きたかったのですが、完売してしまったという事でボーンステーキを。

 

お肉は美味しいですね!

 

Posted at 2017年04月16日 13時54分36秒

GOALの京都まで。 ~4日目~

こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

 

 

3月末から行っておりました、日本海側沿いに京都まで行くという旅、
これまでの記事は、
1話目、『GOALの京都まで。 ~1日目~』
2話目、『GOALの京都まで。 ~2日目~』

3話目、『GOALの京都まで。 ~3日目~』

各項目をクリックして下さい。

 

3/30(木)は午前中に加賀友禅会館へ。

60

加賀友禅会館では、加賀友禅の反物ができるまでのプロセスを映像で見て、昔から技法はほとんど変わることなく、

そして寒さの厳しい中で職人さんの手作業で出来ていく事を知り、益々、友禅が好きになりました❤

 

そりゃ高価になるのも仕方がないです(笑)

 

 

61

そして、会館の地下では友禅の絵付け体験ができましたのでさせて頂く事に!

手ぬぐいには下絵がすでに描かれているのですが、そこに友禅独特の色付けを体験しました。

 

 

62

桜の下絵に友禅独特の外側を濃くする絵付けをし、サインを入れて糊をとるところです。

 

63

そして乾かしているところです。

 

 

64

出来ました!

我ながら上手にできたと思います♪

やっぱり絵付けなどは楽しいですね。

 

 

65

加賀友禅が大きく描かれたのれんの前で。

 

そしてこの後、一気に京都へ移動しました。

 

66  67

京都四条の南座と正面に八坂さんが見える、京都ならではの景色です、

やっと北海道から南下して来た旅も終わりとなりました。

 

そしてこの日の夕食はずっとずっと行きたかった、

大好きな、’ベーカリーレストランサンマルク’へ❤

 

68

コース料理がリーズナブルで美味しく頂ける事はもちろんですが、焼き立てのパンが恐ろしく美味しくて種類が豊富なんです❤

 

 

69

店内ではピアノの生演奏も聞きながら頂けるのもまた優雅でいいんです❤

 

 

70

 

パン、12個は食べたかもしれません(笑)

京都へ帰るとまた行こうと思いました!

 

そんなこんなで京都へ着いた初日が過ぎていきました。。。

 

 

~To be continued~

 

Posted at 2017年04月12日 23時28分08秒

GOALの京都まで。 ~3日目~

こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

 

 

 

3月末から行っておりました、日本海側沿いに京都まで行くという旅、
これまでの記事は、
1話目、『GOALの京都まで。 ~1日目~』
2話目、『GOALの京都まで。 ~2日目~』

各項目をクリックして下さい。

 

 

新潟で朝を迎えた3日目の3/29(水)は、石川県まで移動しました。

 

30

 

フリーウェイのサービスエリアに入り腹ごしらえやお買い物などをしたところです。

後に広がる日本海が綺麗でした。

 

 

31

 

私がお菓子で大好きなブルボンのルマンドのアイスが売っていたので珍しくて購入と、

せっかく新潟に来たのにコシヒカリを頂かないわけには去れない、という事でこしひかりのアイスを食べました。

 

両方ともなかなか頂けないアイスなので融けないうちに一気に食べたのですが、2つは大変でしたね(笑)

 

 

 

32

そして行った所は、’兼六園’です。

道沿いには開花が始まった桜がお出迎えしてくれました♪

今年初の桜は石川の兼六園で愛でる事ができました❤

 

 

 

33  34

兼六園は、素敵な日本庭園で、松の木や梅林などが綺麗でしたよ!

 

 

36  37

桜も咲き始めていて、きっとこれから見頃となっていくんでしょうね、

 

花一時、人一盛り(はなひととき、ひとひとさかり)

意味= 花の満開はわずかな数日のことだが、

人の盛んな時もほんのわずかな間だということ」

 

 

35

 

今年の桜が見れて良かったです。

 

 

38

兼六園内にはお着物を着られている方が多かったのですが、

男女のお着物姿は本当に良いものですね、

こういう風情も見られて、ほっこりさせて頂きました❤

 

 

 

39

兼六園の人工池です。

人工と思えないくらい素敵でした。

 

 

 

40

 

花より団子、ってか(笑)

 

 

 

41

園内は海外からのお客様もとても多くて、皆さん、日本庭園や梅や桜を思い思いに愛でられておりました。

「日本って、良い所でしょう」って、誇らしい気持ちでしたよ!

 

そして石川最後の夜は、ちょっと贅沢に友禅会席を頂きました。

 

 

42

 

浅野川と金沢の街並みを眼下に眺めながら頂いたところは、

’金沢 活魚料理:松魚亭’です。

 

43

 

日本海の幸をお腹一杯頂きました♪

 

そしてこの夜は石川にて泊まりました。

 

~To be continued~

Posted at 2017年04月08日 20時09分35秒

TEL 0155-47-3315
FAX 0155-66-4222
定休日 不定休
営業時間 11:00~不定時
Copyright 2007 c E-ori’s5. All Rights Reserved.