FREE☆TALK
凹凸ジェル、全ラインナップ!
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)は…
◆日本ネイリスト協会認定講師在中のサロン&スクール
◆ネイルメーカーGRACIAと、ジェルメーカーVETRO(旧BellaForma)の認定校
◆ネイルサロン衛生管理士免許取得
◆カルジェル ディプロマ取得
◆フルーリアアクリル ディプロマ取得
◆モアクチュールアクリル ディプロマ取得
↓コンペティション出場歴↓
■2012年 ネイルエキスポ メンズケア 上位入賞
■2013年 HKPNV COMPETITION IN 香港 ディヴィジョンⅡワントーンスカルプチュア部門4位
■2014年 ASIA NAIL FESTIVAL フレンチデビュー部門 出場
↓これまでのネイル検定試験・ジェル検定試験、試験官履歴↓
●2014年 秋期ネイリスト技能検定試験 2・1級試験官
●2015年 春期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 夏期ネイリスト技能検定試験 試験官
●2015年 春期、ネイリスト技能検定試験 2級試験官
のサロン&スクールです
ネイリスト技能検定試験官認定証
![]() |
![]() |
![]() |
2015夏期、3級 | 2015秋期、1級 | 2016冬期、3級 |
新しくジェルの導入をお考えの方、ジェル検定試験をお考えの方、ジェルを活用したデザインやアートの幅を広げたいとお考えの方は、1Dayレッスンも開催しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
E-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)にご興味がある方は
こちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。 ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、随時、生徒募集をしております。 入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。 当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
開催予定のセミナー情報のページへは、
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□ ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、
□ 在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。 只今ございません。
11時~15時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。
CLICK!
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前に こちらをクリック頂き、 ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
CLICK!
◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)で人気の凹凸ジェル、
以前にもご紹介しておりますが種類が増えましたのでご紹介致します!
ご覧になられたお客様は、「綺麗!」と仰られます。
色味も綺麗ですが、出る凹凸も何ともいえないデザインに仕上がるのです!
他のカラーと同じ価格で楽しんで頂けますので、迷われたら凹凸ジェルをお試し下さい♪
LINEご登録の方には動画でご覧頂けますので、ぜひこれからLINEをご登録頂く方はタイムラインをご覧下さい。
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
◆初期から2015年12月までのブログは、こちらをクリックして下さい。
いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
Posted at 2017年11月13日 20時49分12秒
沖縄の旅。~後半~
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
行きが深夜、帰り早朝ともなると滞在日が短くなった今回の帰省、
友人から引っ切り無しに「いつ帰るの?」や、「会えない?」という連絡を頂き、
時間の許す限り今回は友人と会う時間を作りました。
沖縄から離れて生活して、そろそろ沖縄で暮らした年数と同じ年数になるのですが、
今でも沖縄の友人とは密に交流させて頂き、いつ会ってもお腹を抱えて笑い合っていられます。
歳を重ね生活や立場が違っても、友人たちが今でも暖かく帰省を迎えてくれる事、そして次の帰省を待ちわびてくれる事、本当に嬉しいなと思います。
そして今回の沖縄規制では、
ソウルフード、A&Wでスーパーフライとルートビアを飲み、
久し振りのタコライスと、沖縄といえばステーキも頂きました♪
そして両親とDFSでお買い物して過ごしました。
本当に今回は出掛けながら遠くにチラッと見える海しか見ませんでしたね(苦笑)
今回はブルガリのフレグランスを大量に買い込んだり、
エスティーローダーのナイトリペアを購入しました。
そして友人からは、
マンゴーのバームクーヘンやジミーのクッキー、そして写真に撮ってはいないですが粟国島の黒糖をお土産に頂きました。
いいなぁ友達は、と心からと思います♥
ずっと大切に想い合っていく為にも、優しさや思いやり、リスペクト、そして他愛もない話で大笑いする時間を大切にしようと思います♥
XOXO♥
ーENDー
Posted at 2017年11月10日 18時41分08秒
四十九日。
こんばんは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
昨日、友人の四十九日法要があり参加してきました。
帯広へ来てからほとんど家とサロンとの往復で、親しい友人ができるなんて思ってませんでしたが、
相手が素晴らしい人間だと、その魅力に人は自然と親しくなっていってしまうのですね。
急いで仕事を終わらせ、お寺さんで執り行われた四十九日法要に参加し、
その後亡くなった友人がよく行っていた居酒屋さんで偲ぶ会が行われました。
仕事に間に合わず参加できなかった友人もいるほど、亡くなった友人は本当に人に恵まれた素晴らしい人間でした。
人との繋がりが希薄になっている世の中、人脈が広く沢山の人に惜しまれている友人を心から素晴らしいと思えます。
この世に残された私達はこれから友人の分も生きていくわけですが、彼の、『人を大切に』する心、
忘れずに引き継いでいこうと強く思いました。
人は亡くなった時にその人の人間性が分かると申しますが、それをこの歳で知る事ができた事、友人には感謝です。
Posted at 2017年11月09日 17時59分47秒
沖縄の旅。~同窓会編~
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
3日から4泊で沖縄へ帰っておりました。
3日の日の午前中にお客様をさせて頂き、急ぎ空港へ。
思っていた通り夕陽がきれいな時間でのフライトでした♪
そして羽田でトランジェットし22時台に沖縄に向かう時間帯では、夜景が見えました♥
到着した3日は実家に着いた時間がすでに23時過ぎでしたので夕食をし、母親と4時までガールズトークに花を咲かせてしまい、翌日の起床は午後近き時間帯でした。
今回の帰省は、25年振りに中学校時代の同窓会が催されたので参加してきました。
18時から始まった同窓会、
うちなータイムなので、もちろん遅れて行く事に(笑)
私達の中学校は1学年9クラスの1クラス平均40人いましたので、単純計算でも360人同級生がおります。
それで今回、お金を掛けず決行した結果、恩師2名ご参加頂き約80人集まりました。
2割ほどの参加率という事になりますので、参加率としては少ないかもしれませんね。
でも今回、懐かしい顔触れにとても感激しました!
何よりみんな変わらず綺麗で、エネルギッシュ♪(女子は特に(笑))
2次会は貸し切りで朝まで楽しみました。
私のように沖縄を離れている友人も、今回の同窓会の為に帰ってきていた人もいたので本当に参加してよかったです。
今度はどうやら5年後に開催する予定なんだそう。
痩せよう、私!
~To be continued~
Posted at 2017年11月09日 16時34分45秒
恒例の月末参り。
こんにちは!
北海道帯広市でネイルサロン&スクールを運営しております、
E-ori’s5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
昨日は朝一で毎月末の恒例になっております、神社へお礼参りに行っておりました。
境内は落ち葉も多く、紅葉の最期となっておりました。
前回来た時から1ヶ月で、季節はあっという間に移ろいで行くんだなぁと思いました。
昨日は七五三だったようで、かわいいお着物姿のお子さんが結構参拝に来ていました。子供さんのお着物姿は大変かわいらしくて目の保養になります❤
今回も帯廣神社と隣接する護国神社さんの御朱印を頂いてきました。
明日から11月、どんな月にしたいか頑張って理想に近い毎日が送れるよう頑張ってまいります!
Posted at 2017年10月31日 12時57分41秒